畑活 ジャガイモ不振の犯人? | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 本格的に梅雨入りですかね。
今週はずっと天気が良くないみたいです。
 
 トマトが色づいてきました。

 
 ナスもブレイク寸前w
 
 キュウリもボチボチですが,花だけはたくさん咲いてます。
 
 ジャガイモ不振の原因は,どうやら虫害のようです。
 
 犯人のカメムシ。
ほかにもテントウムシダマシ(ニジュウヤホシテントウ)・カタツムリなどが葉っぱを食い荒らしています。
 
 対策をネットで調べても,カメムシクラスになると,アブラムシに牛乳をかけるような手法では難しいらしく,農薬を使うしかないらしいのです。 それは嫌なので,来年に向けて引き続き調査したいと思います。
 
 それから今年はミントが大豊作です。
あんまり使わないんだけどねw 
家の前に自生してて,年によって勢いに差があります。
 今年はソーダとか梅ジュースにも入れてみようかしらw