畑活 | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 2月の半ばに帰ってきて,ようやく息子が寮に帰りました。
実に4か月! 長い長い春休みでした。
今後も実験のみを隔週で学校でやるため,1週間ごとに帰ってくるそうです。 通常の授業は当面リモートを継続します。
 
 今日は久しぶりに晴れたので,畑作業です。
 
サツマイモは元気。 サトイモもようやく出てきました。
サトイモは毎年,収穫して食べて残った小さい芋を撒いています。

 
 ジャガイモは何が何だかわからなくなってきました。
葉っぱが黄色くなったら収穫ですが,ちょっと元気がなくなってきました。
 
 ハーブたち
バジルはシワシワが取れて,追肥が効いたようです。
オオバは勝手に生えてきます(笑)
今年は比較的マメに草取りしてるのでパセリも元気です。
 
 オクラとシシトウ。
シシトウは茂りすぎました💦
来年は勉強しよう。 
 
 ナスは今回一番順調です。
 
 キュウリはもうちょっとネットに絡んでくれるといいかな。
 
 プチトマトは実が成ってから,赤くなるまでが長いです。
 
 本日の収穫
 
 終わってから役所に行ったら,爆破予告で臨時閉所でした。
物騒ですねー
予告があったのは石岡の市役所ですが,大事をとったのか八郷の支所までお休みでした。