吾国山を3本上り自信と勢いがついたので,金曜には2往復しました。(山の向こうに下りて戻るで1往復)
いつも上っている南斜面に比べ,北側は勾配が緩い分距離があります。 南斜面に慣れているせいか,勾配がきつくても南の方が走りやすいです。
その際,BBから激しく異音が聞こえたので,チェックしてみました。
いやー,驚くほど汚かった(笑)
そんなにメンテしてなかったかなぁ💦

クランクを外した際にベアリングが付いてくるぐらいグリスがなくなっていました。
BBは30の次に悪名の高いBB90ですw
圧入式ですが,上記のようにすでにスカスカになっているので,シリコングリスで隙間を補って使っています。
本当にシリコングリスは優れモノなので,なんとかだましだまし使えている状態です。
チェーンリング側はもっと汚い…
当然受け側にもグリスはなく,汚れがコテコテになっていました。
このシリコングリスをたっぷり塗って元に戻しました。
さて,どうなるかな?