ツールドかすいち 補足 | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 おとといの土曜はテッチンといっしょに走りました。

目下陸王のテッチンがポタペースで付き合ってくれるので、どうしたのかと思ってると、ストラバの走行距離が151㎞になってました。

本番より自走距離が長いやないかw

しかも集合前に不動峠に上ってきたとか。

さすが、若い人はやることが違いますね(笑)

 

 さて、「ツールド」はずいぶん改良されているようですが、注意点をいくつか。

 

・機種によって、若干動作に差があるようです。

 

 動かなくなる場合もあるようです。 もし、動作しなくなったら、チェックポイントで写真だけ撮って、かすみキッチンで確認してもらうと認定されるそうです。

 

・充電を食います。

 

 僕のスマホでは60km/hでちょうどか足りないぐらいでした。

モバイルバッテリーは必須です。

 

・使用に若干のコツ(慣れ)が必要

 

 常に自分の位置が中央に表示されません。マップの右上の方位磁石のようなアイコンを押すと中央に表示されたりされなかったりします。

縮尺によって違うようです。

チェックポイントを通過してしまったりするので、最初は60㎞コースからチャレンジして「ツールド」に慣れておいた方が良いと思います。