火曜は午前中に何もしなかったら、疲れがドバドバ出てきて買い物しか行けなかったので、ここはしっかり休まねばと、今日も休みにして仕事場の片づけのみでした。
週末の予定が決まりそうなので、チューブの交換を行いました。
反省点として、新しいチューブのゆとりがなく、最後の方はタイヤからはみ出しやすい状態になっていたことがありました。
そこで、通常はタイヤの半分だけ外してチューブを入れるところを、タイヤを完全に外してからチューブをはめ、空気を入れてタイヤにきっちりはめてからそのまま取り付けることにしました。
やはり最後のところははまりません。
はめる時も外す時も、タイヤレバーの裏側のくぼみをリムに引っかけて行います。
しかし今回はめる時に逆に向けて表側の曲がったところをリムに引っ掛けてみました。結果、先っぽだけがリムに引っかかり、タイヤの中までレバーが入らず、チューブは無事でした。