バーテープ交換 エモンダ | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 

バーテープがこんなになってしまったので、交換しようと思います。
グリップ力が高いバーテープは表層が弱い気がします。
同じタイプのリザードスキンもすぐにこうなりました。
モストは感触がリザードスキンとほぼ同じで価格が安いので、コストパフォーマンスはモストが上かな。
ちょっとわかりづらいけど、上の部分が同じ向きですw
何回目か忘れたけど、ようやくうまくできました(笑)
今回はスパカズで、結構厚めなタイプです。
 
 ついでに掃除して、ブレーキシューも磨きます。
フロントがかなり減ってました。要注意
 
 あと、リアのシフトがちょっと不調でした。最後にワイヤーを交換したのがおととしの秋だったので、ボチボチ交換かなと思いましたが、アジャスターを締めたら直ったので、どうやらワイヤー伸びかもしれません。
 
 ヘッドは秋に点検したし、BBも大丈夫そうなので、オーバーホールはもうちょっと先延ばしにしようと思います。

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村