リンスケさん改めスケリンさん
から筑波山周辺を走ろうと
お誘いがあり、
ちょうど白滝線に行ってみたかった
ので、それを含むコースを
引いてもらいました。
告知すると飛び込みは
なかったものの関係者関係の
方々が集まって、9人の
大所帯になりました。
さて、ゲストを迎え撃つべく
当日30分前に集合場所入り
すると、すでに亀さんチームの
ヤン ヒデことデンカことヒデヤン氏
とリンタマンことタケ氏が来ています。
やる気満々です。
ヒデヤン氏は大量にウェアを購入して
シュッとしています。
ボチボチと
黒の系譜ことヨシタカ氏
リアル坂道君ことほー氏
ロックマスターことハッシー氏、
チャンピオンことbh氏が到着します。
ヨシタカ氏のサーベロ。実物はもっとカッコよかった!
SPD-slのところSPDだったので
ちょっとだけのせてもらいました。
そんなに遠くに感じなかったけど、
サドルのポジショニングはシビアかも
噂のほー氏のタイム
サドルもカッコええ
ハッシー氏のジャイアント。
氏の人柄らしい、まっとうな一台
氏はほー氏の同級生でいっしょに始めたとか
bh氏のBH、ああ、なるほど、というかやっぱりw
氏はアームレスリングのチャンピオンだそうで
ムキムキです。戦いたくない相手の1人ですねw
人の自転車を見たり、
紹介している内にあっという間に
時間が過ぎます。
ここで、体育館の方で準備していたという
鬼軍曹ことスケリン氏が登場。
氏は昨日の土曜に今日のコースの
下見+不動峠を一本走ったとか。
やる気満々というか坂バカです。
(いやもちろんいい意味でw)
ここで最後の参加者が登場
車から降りておもむろに準備を
始めます。見ると半袖です。
彼こそがハンソデこと岡ちゃんでした。
紹介者のbh氏によると
普段は加えて短パンだそうです。
氏いわく、今日は人が集まるから
変な人に思われないように長ズボンに
したとのこと。
氏とも戦いたくないな。
ようやく全員が集合し、
自己紹介タイム
時間も押しているので割とあっさりw
体育館に移動してトイレタイム。
4人がシマノの同じ手袋(笑)
この後、ハッシー氏も同じだったことが判明w
良い品の証ですねw
タケ氏と岡ちゃんは手袋と
ジャージもかぶってました。
ようやく出発です💦