ツールド御朱印 上中居諏訪神社 榛名山 その2 | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 さて、榛名支所の手前の

コンビニでカンパさんに別れを告げ

今回はハルヒルのタイムを目指します。

支所近くの交差点からスタート

のはずが道を間違えますw

 

 交差点で1本道を間違えるってあるでしょうか?

五差路だったのかしら?

ともかく再スタート!

 神社までは良いペースで走りますが

オーバーペースだったのか

神社手前の坂がキツイ。

神社のところでゼリーを補給して、

激坂区間に備えます。

勾配のきつい所をなんとかクリアしたら

脚がピクピクします。

 危険を感じて自転車から下りると

両脚の腿の表が攣りました。

歩いても表やハムが攣りそうになります。

乗ってもやはりダメなので

リタイアを決意しました。

 

 カルシウム・マグネシウムの

サプリを常用していたんだけど

無くなってから飲んでませんでした。

富士山でも大丈夫だったので

完全に油断してました。

 

 chopさんに連絡すると

すでにゴールしているもよう

下りてきてもらいます。

待っている間に撮影タイムw

 今年は紅葉と天気に恵まれました。

合流して神社で休憩。

蕎麦を食べようとしたけど、

榛名湖で食べた蕎麦を思い出して

chopさんが躊躇します。

神社までの参道に何かないかと思って

歩いていると焼まんじゅうが!

そこしかなさそうなので行列でした。

まんじゅうのような番犬w

これで200円、コスパ良し。

落ち着いたので下山しました。

帰り道はカンパさんにひいていただいた道を

トレースしようと思ったんだけど

早々に迷います。

ふたたびchopさんに道を調べてもらい

問屋町を目指します。

スマホとにらめっこして

なんとか到着。

第3の目的のシャンゴでパスタをいただきます。

もう3時だというのに大流行りです。

記念にシャンゴ風パスタをいただきました。

さて、食べる段になって、体制を変えたら

右足の腿の表が攣りました(笑)

正座ができないので悶絶していると

左のハムも攣ります。

どうしようもないので、両足を揉んでいると

ようやく落ち着きました。

パスタが来てから、5分ぐらいたった気がします。

おかげで写真を思い出しました。

リタイアしたので、ご褒美ではないけど

神社で節約したのでパフェ。

ここで4時を回ってしまったので急いで帰ります。

なんどか迷って、すっかり暗くなり、

ようやく到着しました。

 もう5時でこんなもんです。

今回の試練は道に迷うことかと思ったら

最後の最後で大きな試練が!

それはいずれご本人の口から語られることでしょう(笑)

chopさんのブログ

 

本日のライド

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村