文化の日にchopさんと高崎の
上中居諏訪神社に御朱印を
いただきに参りました。
晴れの特異日だけあって快晴
素晴らしか!
「道の駅 玉村宿」を出発
354号を西に進み、スタバがあったら左折
とザックリ覚えていったら、いきなり迷いますw
chopさんにグーグルで調べてもらって到着。
住宅地の中の公園のような
こじんまりした神社です。
ご家族のみで経営(運営)?
されているようです。
息子さん?とお話すると
僕らのちょっと前に
満願を達成して榛名山に向かった
人がいたとか。
さて、ミッションを達成したので
榛名山に向かいます。
ひとつ曲がり角ひとつ間違えて
またもや迷います。
交差点を覚える方式は
街中では危険です(笑)
方向のみを頼りに適当に曲がります。
ほどなく「榛名山→」の看板が!
その交差点のところに
自転車乗りさんがいらっしゃったので
「榛名山はこっちですか?」と聞くと
「そうです」とおっしゃるので
ついてゆきます(笑)
止まるごとにちょっとお話すると
地元の方で、今日は
榛名山の外周を周るとか。
Lookにカンパ組、上下カンパジャージの
ナイスガイでした。
お名前も伺いませんでしたが
「なりたい自転車乗りリスト」の
1ページに刻まれました。
というわけでつづく