トレーニング | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 静養の成果がボチボチ表れ、

身体が楽になってきました。

外の仕事に比べればいくらかマシだけど

仕事場は35度になります。

昼寝付きではありますが、調子が戻ってきました。

 

 静養中とはいえ、身体を動かさないと鈍る一方です。

しかし、外に自転車で乗り出すのが少し抵抗があります。

午前中に笠間に用事で行った際に

吾国山を越えてゆくのですが

あきらかに僕よりも年上に見える方が

自転車で上っていました。

勇気をいただき、ようやく前向きに上る気になってきました。

幸い、今日はいくらか気温も低いみたい。

 

 念のため5時過ぎまで待って上りました。

案ずるよりなんとかですね。

ゆっくりで、いつものようにつらいですが、

いつも通りに登れました。

 

 これからは調子に乗らず調子を整え

自転車とつきあってゆこうと思います。

 

 あと、トレーニングについて。

今やっているのは、プランクと腿上げです。

プランクはアプリを見つけて楽になりました。

プランクタイマー

メニューをプログラムできます。

今のところノーマル1分、横が各20秒です。

腹筋や背筋よりも肩がもたないのですがやり方が悪いのかしら。

 

 腿上げは引き足が楽になります。

これまでは意識しないと引き足ができず、

時間的にもあまりもちませんでした。

これにより、自然に脚が上がるようになります。

 やり方は交互に腿を上げます。

回数は片方50回、計100回。

少し上体を前傾させると、余計に自転車のトレーニングぽくなります。

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村