畑をいじる | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 

 昨日の動画を探しているときに見つけた動画です。

一般の人は道路交通法なんか知ったこっちゃない

と思って行動した方が身のためです。

自転車に乗るときも、車に乗るときも。

 

 さて、畑の作物が順調に育っています。

じゃがいも

もうすぐ花が咲きそうです。

花が咲くと、栄養が芋に行かないので花を摘みます。

ニジュウヤホシテントウムシがお楽しみ中w

普通のテントウムシは益虫ですが、

こいつだけは葉っぱを食べる害虫だそうです。

でも目立った虫食いはないので許すw

次に元気なのがプチトマト

花が咲きましたが、どうなるか?

キュウリ

もはやカバーの中がいっぱいになったので

そろそろ取ろうか検討中です。

害虫のウリハムシは炭酸カリウムが苦手らしいので

カバーを取ったら噴霧してみます。

ピーマンとシシトウ

どっちがどっちだっけ?

虫食いはないけど、育ちはイマイチ

ナス

虫食いのせいかあまり育っていません。

去年は稼ぎ頭だったのに…

植えるのが早かったのかも。

去年は陶器市が終わった今頃でした。

ヒマワリ

ヒマワリって花が咲く前から太陽の方を向くんですね。

バジルもしっかり育っています。

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村