ツール・ド・フランス100話 | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 5月に入り、シマノの製品が値上げされました。

購入しておいたアルテグラチェーンは2913円から3822円に

30%の値上げです。

3000円のもので約1000円の値上げってきついですネ。

あらためましてふじやまさん、情報ありがとうございます。

 

 いっしょに買ったクイックリンクツールはお値段据え置きでした。

物によるんですね。

 


 さて、ようやく読了。

本はかばんに入れて、待ち時間等にしか読まないので

2か月ほどかかりました。

 

 1エピソードがせいぜい見開き程度の分量なのでサクサク読めます。

実際、陶器市の暇な時間に2回目を読んでいたら3日ほどで読めました。

 

 1回目はほとんど記憶に残らず、

エディ・メルクスやランス・アームストロングなどの

元から知っていた有名選手。

何度も出てくるツールディレクターのアンリ・デグランジュ、

ジャック・ゴデぐらいしか憶えていませんでした。

 

まぁ、ひどいもんです(笑)

 

2回目も似たようなものだけど、雰囲気はわかってきたかな。

ドーピングは切っても切れないみたいですね。

 

これからもかばんに入れておいて暇なときに読もうと思います。

 

ツールに限らず、観戦するのは好きではありませんが

そのうち観たくなるかしら。

 

 

 

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村