いつかはバイチャリについて語ろう
と思ってましたが、奥が深すぎるので
簡単には語れません。
そこで、これまでに買ったものを紹介します。
その間に考えをまとめつゴニョゴニョ
・ジャージ×2
・ビブショーツ
・ステム
・ポンプ
・ハンドル
・ロードバイク
・折り畳み自転車
・ライト
・ウェストバッグ
改めて見るとそんなに買ってないですね。
まぁ自転車が2台あるので、
金額はそれなりにいってますが…
それでは写真のあるものから
右の方のステム。シマノプロです。
左は最初から付いていたボントレガーです。
ハンドルが遠いので短いステムを探していて出会いました。
買った後に小さい傷に気づきました。
100㎜から70㎜になりました。
しかしそれでも足りず、
その後ハンドルも交換することになります。
スペシャライズドのポンプ。
使用感がまるでなかったので新古品かも。
その前に使っていたのが、倒れやすかったので
台座の安定したデザインのものを探していて出会いました。
つくば店が開店して間もなく、まだ品ぞろえが少ない中で
応援の気持ちもありました。
しかし、現在息子の自転車用として
寮に持っていかれました(泣)
で、これが息子の折り畳み自転車です。
Tern Verge N8。
息子が寮に入ったときに、我が家でずっと使っていた
マウンテンバイクを足として持たせました。
20年ぐらい前のものなので、
もともとあまり状態は良くなかったけど
簡単な屋根しかない駐輪場に置いておいたら
あっという間にサビサビになってしまいました。
そうこうするうちにスポークも曲がって、
いろいろ直すなら新車を購入した方が早いということになりました。
どうせろくに手入れもしないんだからと
初めから中古を探しに行ったら出会いました。
予算オーバーだったけど、ゴリ押しで購入。
息子用というより、僕が乗りたかったんです。
つづく