新幹線 | 婚活カウンセラー♂の休息所

婚活カウンセラー♂の休息所

東京のとある結婚相談所で、主にメール相談係をやっています。裏方の仕事ではありますが、実はとても責任のある仕事でもあります。恋愛相談♂♀掲示板も長くやっていますが、ここは私の休息所。日ごろ思っていることをありのままに書いていきます。

俺の嫌いな乗り物の一つに新幹線がある。



若干車幅は広くとってあるとはいえ、


あの車幅に2列+3列はまるで飛行機のエコノミー席を思わせる窮屈さである。


てかおそらく飛行機のエコノミー席をモデルにしたんだと思う。



飛行機のエコノミー席が好きな人は誰もおらんだろう。


ただ海外に行くにはそれしか手段がないから、


仕方なく、覚悟を決めて、旅先の楽しさのために、


数時間の窮屈さを耐え忍ぶというのが、


普通の人の思いだと思う。



旅行なんか年に数回ぐらいだしね。





それを、スペースに余裕があるはずの陸上に持ち込んだのが新幹線。


乗り心地のことなど二の次にして作ったのは見え見えである。





新幹線は日本の誇りだと!?


どこが???



安全を売りにするのはまだいい。


大量に人を運べる輸送能力って???


詰め込めばそりゃたくさん運べるよね。





そんな乗って不快な新幹線でも、


マスコミが素晴らしいって売り込めば、


みんな素晴らしいって思ってしまうよう。





九州に新幹線ができたときもそう。


金沢まで新幹線が延びた時もそう。


みんな期待に胸を膨らませてたようだけど、


俺は白い目で見てた。




普通席が嫌ならグリーン車やグランクラスがあるでしょうにと言われるかもしれないけど、


料金が高すぎなんである。



日本以外にこんな高い鉄道があるだろうか。


そりゃ正規の料金は高くても、


海外では早割や、買うルートによっては安く買える抜け道、


それから同じグレードの席でも時間帯によっては安いなどの、


エコ派に優しい手段が必ずあるものである。




新幹線にはそれがない。


俺にはぼったくり料金としか思えない。


そして輸送能力かせぎの窮屈席で、


 乗車料金 × 乗員数


に命をかけたんだか、


JR社のホクホク顔が浮かんでくるのである。



それをさも、


日本の誇りのようにマスコミが宣伝して、


みんながこぞって日本の誇りだと思い込んでいる。





こんな流れになってる嘆かわしい物は日本にたくさんあるけど、


まさに新幹線も、


日本の欠点が凝縮された、


日本の恥ずかしい産物の代表だと俺は思うのである。




富士山を日本の誇りに思ってもいいけど、


新幹線は違うんじゃない?




最近、新幹線内での火災事件が起こったが、


そのニュースで、


新幹線は走行中の一定時間は、外気を取り入れることができない仕組みになっているんだって。


まさに陸地の乗り物のくせに飛行機みたいじゃないか。


誰かがおならをしたら、たとえ薄まったとしても、


その車両中の人が全員いくらかの臭気被害に合うということである。






関東⇔関西の移動は、


飛行機はもっと嫌いだし、


さすがに新幹線を使うしかなく、


そんで俺はしょうがなく、


決まって一番すいている朝6:00発の新幹線しか使わないでいたんだが、



そんな閉じた空間の物には乗れんわね。


例えて言えば、


浄化装置や、還流のない公衆浴場みたいなもんじゃないのかね。


日本人は公衆衛生に鈍感すぎるんじゃないかと思ってしまう。




で、


最近はもっぱら深夜バス、


それも隣りと席がくっついていないタイプのを使ってます。







日本人はマナーがいいということになっているけど、


俺は実はそれも違うと思っている。


隣りに他国人が座っても気にかからないが、


日本人だとどうも気に障ることが多い。


形の上で静かにされても、


根本的に日本人は、人がどう思ってるかに無頓着なのと、


人より抜きん出て得してやれ的な精神を持っているので、


そのような人が新幹線の隣席に座られると気味が悪い。


さらに最近は何するかわからない狂気の人も増えているから始末悪いんである。




その点、独立2席、ないし3席の深夜バスの方がまだ使える。


あるいは個室タイプの深夜列車も料金は高いけど使えるかもしれないね。





日本では携帯電話を車内で使うのが禁止になってるけど、


あれは普通のおしゃべりはOKなのに携帯電話だけがダメというのは理論的におかしいし、


ビジネス発展の妨げになってるのではないかと


以前のブログ記事で書いた。




隣りで携帯電話で静かな声でしゃべられても俺は別に何とも思わないが、


新幹線の3人掛けの席を対面させて、


同じ会社の出張が終わったらしきストレスのたまった6人が、


酒を飲みながら宴会レベルのしゃべりしてる人たちが、


同じ車両にいる方がよっぽど腹立たしく思うのである。







日本は交通料金と通信料金が高すぎで、


それが発展の妨げになっているのではないかとも


以前のブログ記事のどこかで書いたね。



こんな観点からも、新幹線は最悪、


マスコミにつられて新幹線を崇めるのはやめた方がいいのである。






現在、


北海道民が、


函館や札幌までつながるのを


期待に胸を膨らませて、心待ちにしているが、


可哀想なことである。







俺は、


せめて北海道だけでも、


欧州の高速鉄道にあるような、


ゆったりした、


乗り心地の良い車両にしてほしいと思うのである。