「得られるもの」を言い訳にしない
昨日は、様々な会社が籍を置くビジネスシェアオフィスで、長い間、受付を担当してくださった方の送別会に参加してきました。
その方は、個人で事業をやられているのですが、今以上の発展を求め、経営者の集まりでもあるこのビジネスシェアオフィスの受付として参加。
有能な方なので、受付のみならず、他にも多くの仕事を引き受けることとなりました。
そこでたくさんの知識と人脈を得たわけですが、次第に自分の時間がなくなり、結局、受付業務を卒業することを決意されました。
この業務を通じて、得られる知識、つながる人脈、そして安定した給料。
そこと比較しても、彼は、自分のビジネスをやる「自分の時間」を優先させました。
素晴らしい決断だと思います。
人生、余計なものはないと言いますが、本当にその通り。
どんなことだって、考え方次第で、得られるものはあるのです。
でも、大切なのは、それを言い訳にしないこと。
「知識が得られるまで、社員として働く。」
「お金がたまるまで、独立はしない。」
それでは、知識が100%得られる状況というのはあり得るのでしょうか?
いくらお金があれば、絶対に倒産しない企業を立ち上げられるのでしょうか?
ちょっと考えてみれば、そんな状況はありえないことに気づくはずです。
もちろん、知識は大事です。
人脈も、お金も大事です。
それを得ようと努力することは、正しいことだと思います。
でも、それを言い訳にして、自分が本当にやりたいことを後回しにするのは、間違っていると思います。
5年間、どこかの企業に勤めれば、5年間分の知識や経験が身に付きます。
でも、入社せずに、起業していたら、5年間、経営者としての知識や経験が身に付いたはずです。
結局は、どちらが良いというのではなく、互いの比較衡量でしかないのだと思います。
自分自身の夢に向かって、どう動けば、より良い結果が得られるのか。
それを中心に据えて動かないと、「時間」というもっとも貴重で平等な資産を、無駄に配分する可能性が高まります。
どれだけお金を貯めようと、知識を得ようと、人脈を増やそうと、
それで夢が叶うなんて保証はどこにもないのです。
むしろビジネスは、ビジネスを通じて、お客様に役立つ知識や経営者としての知識を蓄積し、Give&Give&Giveの果てに生きた人脈が形成され、そして利益を生み出していくものです。
貯めたお金を消費することでもなければ、一定の知識を得たらストップしていいものでもありません。
今、あなたが得られているものは、本当にあなたが求めているものですか?
ぜひ一度、見直してみてください。
根拠のない恐怖の先にある世界
「起業」。
そのイメージは、「清水の舞台から飛び降りる」という方が多いのではないでしょうか?
「それどころか、ブルジュ・ドバイ(世界一高いビル)だろ」という方もいるかもしれません(笑)。
わたしも、その一人でした。
まだまだ、「就職」と「起業」の間にある溝が深い日本という国。
そんな中でも、『起業支援』を一生の仕事にしたいと思ったのは、とても簡単な理由です。
---
生きていくためには、稼がなきゃいけない。
どうせなら、自分の好きなことで、楽しく、ワクワクしながら、稼ぎたい。
わたしだけがそういう人生を歩むのではなく、
ワクワクしながら、自分で人生を切り開いていく人たちと一緒に歩んでいきたい。
だったら、そうやって生きていく人たちのサポートをして、夢を叶えるお手伝いをしよう!
---
単純でしょ?(笑)
自分の好きなことや、ワクワクすることを、就職することで叶えている方もいるでしょう。
それはそれでOK。
でも、わたしは、その夢を人から与えられた舞台で叶えることができませんでした。
だったら、自分でやろう。
そう思うまで、時間は掛からなかったように思います。
なのに、まったく動けなかった。
理由は明白です。
「怖かったから」
今の収入基盤を失うのも、チャレンジして失敗するのも。
でも、知っていますか?
今、抱えている恐怖のほとんどが、「根拠のない恐怖」だということを。
将来、本当に起きるかどうかわからない、「妄想の中での恐怖」だということを。
わたしは、自分の足で歩き始めてから、初めてそのことを実感しました。
以前、起業支援のグループコンサルティングを行ったとき、受講生のほとんどが、「自分が起業に踏み切れないのは、資金が足りないからだ」と言っていました。
しかし、実際にビジネスプランを文書化し、整理していくと、皆、融資の必要がない、つまり自己資金でどうにかなる範囲のものだったのです。
これは一つの例ですが、「起業というイメージ」だけでは、根拠のない不安に振り回される結果が待っています。
もし、数年前に、今のわたしが自分の隣にいたら、起業までの道のりはもっと短かったでしょう。
あなたには、好きなこと、やりたいことがありますか?
その実現にストップを掛けているものはなんですか?
その理由やリスクが分かったら、打つべき対策が見えてきませんか?
次にやるべきことが見えてきて、一歩前へ進める気がしませんか?
わたしは、そのお手伝いがしたい。
あなたの恐怖を取り除きたい。あなたの無限の可能性を信じてもらいたい。
自分を信じ、前へ前へと進み、そして自分らしい楽しい毎日を送ってほしい。
「起業支援」をしたいと思っていたわたしでも、「起業」が怖かった。
マヌケな話ですが、そんなわたしだから、アドバイスできることがあるのだと思っています。
誰でも怖いのです。
未知の世界だから。
でも、一歩踏み出せば、既知の世界です。
その一歩を踏み出すお手伝いをしたい。
あなたの夢実現の近道になれたら、それ以上にうれしいことはありません
たくさんのご支援、本当にありがとうございます。
ブログ開設初日から、たくさんのご支援を本当にありがとうございました。
とても勇気付けられています
これまでブログを続けてきて、本当によかったと心から思います。
なるなるさんよりプレゼントをいただきました
なるなるさん、ありがとうございます
これからも、皆さまのお役に立てるよう、日々、邁進していきますので、どうぞ温かく見守ってください。
本当にありがとうございましたm(_ _ )m