根拠のない恐怖の先にある世界
「起業」。
そのイメージは、「清水の舞台から飛び降りる」という方が多いのではないでしょうか?
「それどころか、ブルジュ・ドバイ(世界一高いビル)だろ」という方もいるかもしれません(笑)。
わたしも、その一人でした。
まだまだ、「就職」と「起業」の間にある溝が深い日本という国。
そんな中でも、『起業支援』を一生の仕事にしたいと思ったのは、とても簡単な理由です。
---
生きていくためには、稼がなきゃいけない。
どうせなら、自分の好きなことで、楽しく、ワクワクしながら、稼ぎたい。
わたしだけがそういう人生を歩むのではなく、
ワクワクしながら、自分で人生を切り開いていく人たちと一緒に歩んでいきたい。
だったら、そうやって生きていく人たちのサポートをして、夢を叶えるお手伝いをしよう!
---
単純でしょ?(笑)
自分の好きなことや、ワクワクすることを、就職することで叶えている方もいるでしょう。
それはそれでOK。
でも、わたしは、その夢を人から与えられた舞台で叶えることができませんでした。
だったら、自分でやろう。
そう思うまで、時間は掛からなかったように思います。
なのに、まったく動けなかった。
理由は明白です。
「怖かったから」
今の収入基盤を失うのも、チャレンジして失敗するのも。
でも、知っていますか?
今、抱えている恐怖のほとんどが、「根拠のない恐怖」だということを。
将来、本当に起きるかどうかわからない、「妄想の中での恐怖」だということを。
わたしは、自分の足で歩き始めてから、初めてそのことを実感しました。
以前、起業支援のグループコンサルティングを行ったとき、受講生のほとんどが、「自分が起業に踏み切れないのは、資金が足りないからだ」と言っていました。
しかし、実際にビジネスプランを文書化し、整理していくと、皆、融資の必要がない、つまり自己資金でどうにかなる範囲のものだったのです。
これは一つの例ですが、「起業というイメージ」だけでは、根拠のない不安に振り回される結果が待っています。
もし、数年前に、今のわたしが自分の隣にいたら、起業までの道のりはもっと短かったでしょう。
あなたには、好きなこと、やりたいことがありますか?
その実現にストップを掛けているものはなんですか?
その理由やリスクが分かったら、打つべき対策が見えてきませんか?
次にやるべきことが見えてきて、一歩前へ進める気がしませんか?
わたしは、そのお手伝いがしたい。
あなたの恐怖を取り除きたい。あなたの無限の可能性を信じてもらいたい。
自分を信じ、前へ前へと進み、そして自分らしい楽しい毎日を送ってほしい。
「起業支援」をしたいと思っていたわたしでも、「起業」が怖かった。
マヌケな話ですが、そんなわたしだから、アドバイスできることがあるのだと思っています。
誰でも怖いのです。
未知の世界だから。
でも、一歩踏み出せば、既知の世界です。
その一歩を踏み出すお手伝いをしたい。
あなたの夢実現の近道になれたら、それ以上にうれしいことはありません