セッション参加者のお声
セッション参加者のお声を掲載しています。
皆さま、ご協力ありがとうございました![]()
◆ここまでしっかりアドバイスをいただけて、びっくりしました。
今、自分が企画しているビジネスをどう広げていったらいいのか、どのようにして人に知ってもらえばいいのか分からなかったです。
またサービスの価格設定についても悩んでいました。
吉川さんのセミナーを聞いて、コンサルティングも受けたいと思い、すぐにセッションに申し込みました。
自分が今後、何をやっていったらいいのか、何から始めていったらいいのか、明確に分かりました。
ここまでしっかりアドバイスをいただけて、びっくりしました。
(伊藤真紀様 東京都 28歳)
◆目先の課題に対する悩みが消えました。
自身の提供(販売)したいと考えているサービスが、(クレームや責任問題などを含め)実際的なものかどうかを悩んでいました。
吉川さんの人柄に惹かれ、(セミナーの参加者にはセッションがプレミアム特典として付いていたので)セミナー会場ですぐ申込をさせていただきました。
セッションを受け、一歩先に進めそうです。本当に貴重な時間をありがとうございました。
今日のお話を頂き、目先の課題に対する悩みは消えました。頑張ってみようと思います。
(渡邊隆吾様 神奈川県 39歳)
◆鳥肌が10回以上たちました。
何から始めていいのか分からず、また、女性としての人生と自分の夢に対する思いの上手な折り合いの付け方が分からず苦しかったです。
直感で、「この方となら!」と思える言葉を『たくさん』いただけたので、すぐにセッション申し込みました。
吉川社長のものの考え方、熱意、「この人となら自分の成功した様子が思い描ける」と感じました。
鳥肌が10回以上、たちました。
(大友美恵子様 千葉県 30代)
◆こんな簡単に答えが見つかるとは思いませんでした。
現実のビジネスと理想のビジネス、これらをこれからどうしていくか悩んでいました。
セミナーを直接聞いて、もっとその内容を聞きたいと思い、セッションに申込みました。
予想通りで、内容には満足しました。
まさか、こんな簡単に答えが見つかるとは思いませんでした。
色々悩んだことのある吉川さんだから、すぐに分かったのかもしれません。
(Y・T様 東京都 30代 男性)
◆見事に道筋を見つけ、背中を押してもらった気がしています。
オーガニックという分野に興味を持ち、勉強を続けているものの、仕事・事業として成り立っていくものなのか?と悩んでおりました。
悩んでいたというよりは、先が見えない状態でした。
アメブロで吉川さんを知り、パワーあふれる行動力にあこがれていました。
セッションって何?という感じでしたが、吉川さんにお会いしたら何かが変わるかもしれないという期待で申し込ませていただきました。
90分という限られた時間でしたが、見事に道筋を見つけ、背中を押してもらった気がしています。
「好きなことを仕事にして、生涯現役で働きたい」
学生の頃にぼんやりと思っていたことを実現してみたいです。
人生において、初めて他人に相談し、答えをもらった気がします。
友人・家族に聞いてもらうこととは全然違うものなのですね。(当たり前ですが・・・)
(M・S様 宮城県 女性)
◆悩みのツボをグッと押されたような感じです。
自分のブランドが何であるかを、今後どのように糧を得ていけばよいかを考えている内に見失っていました。
今はサービスを受ける時期(ステージ的に)に達していないのではないかと思い、申込をためらっていましたが、友人の勧めと好奇心で申し込みました。
セッションは、親身なアドバイスでリラックスできました。
内容にも大変満足しています。
悩みのツボをグッと押されたような感じです。
(Y・M様 神奈川県 40代 女性)
◆大変質問しやすかったです。
色々頑張っていたものの、前になかなか進めず、この先どうしようかと考えていました。
また、仕入れた情報が先行しすぎて、整理できていない自分がいました。
男性にはバカバカしいと思われるんじゃないかと思って聞けないことも、大変質問しやすく、吉川さんのお人柄もあると思いますが、1つの質問に対しても沢山のご提案をいただけて、とても分かりやすかったです。
もう一度、1からスタートしてみようと思います。
ありがとうございました!
(K・T様 東京都 30代 女性)
◆ワクワクしてきました!
主婦の為、昼間しか時間を取ることができず、限られた時間で少しでも稼げれば・・・、そんな淡い気持ちでおりました。
でも、吉川さんに会い、そんな状況でも色々な方法でできるビジネスがあり、ワクワクしてきました!
ひたすら圧倒されていましたが(笑)、もっと教えてほしい!と思うところがありすぎて、私ももっと勉強しよう!と思うことができました。
とにかく、前に進もうとパワーをもらいました。
吉川さん、カワイイし、パワフルで面白いです。
次回もパワーをもらいに来ます!
(M・O様 東京都 40代 女性)
◆アイディアが事業計画段階までイメージできるようになりました。
事業として成り立つのか、アイディアに穴はないか、資金繰りはどうするかなどについて悩んでいました。
起業支援を数多く手がけているイメージがあり、アイディアの段階でもしっかり話を聞いてもらえそうだったので、すぐにセッションを申し込みました。
実際にセッションを受け、とても楽しかったです。
話を聞いていただいて、アイディアがちゃんとした事業計画段階までイメージできるようになりました。
(K・F様 栃木県 33歳 男性)
◆自分で気付かなかったことを発見できました。
どの業種で起業するのか迷い、また、なかなか前に踏み出す勇気がありませんでした。
HPを拝見し、すぐメルマガ登録しました。
吉川さんの支援内容が、自分の悩んでいる問題を解決に導いてくださるのではないかと思い、体験セッションを知り、すぐに申し込みました。
実際のセッションでは、とても丁寧に対応頂き、また、自分で気付かなかったことを発見でき、大変良い機会となりました。
ありがとうございました。
(E・O様 栃木県 女性)
◆予想以上でした。
具体的に(事業を)立ち上げるにはどうすればいいのか分からず、悩んでいました。
遠方在住なので申込を躊躇していましたが、吉川さんが福岡に来ていただける機会があったので申込みさせていただきました。
セッションは予想以上でした。
現状は金銭的に余裕がないので、ゆとりができたら、もっと頻繁に利用したいです。
(和田賢治様 福岡県 20代)
◆いくつもアイディアをもらえ、悩みにも良いアドバイスをいただきました。
やりたいことはあるが、どのように進めていけばよいか分からずにいました。
ブログから表れる吉川さんの考え方には励まされることが多かったので、ぜひ話を聞いていただきたいと思い、セッションに申し込みました。
セッションを受け、いくつもアイディアをもらえ、悩み(やりたい範囲が広いこと)にも良いアドバイスをいただきました。
今後、やりたいことに向けて進むにつれて、時々に合ったアドバイスをください!!
(山本敦子様 北海道 30代 女性)
◆大変満足いたしております。
自分がどこまで出来るか等、漠然とした不安を抱いていました。
自分の中で、様々なことを整理・考えるのに時間がかかり、また、一歩、現状から踏み出すのが不安でしたが、吉川さんの人柄と背景にある才能・知識が決め手となって、セッションに申し込みました。
セッションには大変満足いたしております。
(E・O様 栃木県 40歳 女性)
◆こちらのリソースが少ないことを分かってくださいます。
集客をもっと効率よくしたい、お客様にリピート販売する仕組みが欲しいと思っていました。
しばらくはブログを拝見しているだけでしたが、起業支援での実績を拝見し、また、現状を打開したかったので、ともかく一度相談してみよう!と思い、セッションに申し込みました。
WEBのことにとても詳しく、またこちらのリソースが少ないことを分かってくださり、かつ、準備が丁寧で、驚きました。
(泉真帆様 埼玉県)
◆申し分ない内容・対応に大変満足しています。
起業に対するハードルの高さや、目標に対して、自分自身の持つリソースの貧困さに悩んでいました。
10年近く悩み、起業に踏み出せなかった吉川さんの経験に親近感を覚え、すぐにセッションを申し込みました。
実際にセッションを受け、申し分ない内容・対応に大変満足しています。
(山本忠雄様 兵庫県)
◆目の前のもやが晴れたようです。
起業に関して、一人だけで考えていると不安が大きくなってきていました。
吉川先生を(千葉県商工会連合会主催)創業塾で知り、先生の元気やパワーをもらいに行こうとセッションに申し込みました。
セッションではブログやHPなど、私自身の未知の領域まで教えていただきました。
また、起業に向けての優先順位や同時並行で行動すべきことも見えてきたので、目の前のもやが晴れたようです。
(K・K様 千葉県 50代 女性)
セッションをご希望の方はこちら
へどうぞ![]()
セッションに関するお声
これまでセッションを受講してくださった方々のお声を順次アップしていきます。
セッションをご検討の方、ご参考にどうぞ![]()
セッションアンケート結果はこちら
皆さんがどんなことに悩んでいたのか、実際にセッションを受けてみてどうだったのか、お伺いしました。
是非、ご覧ください。
↓↓↓
いただいたお手紙はこちら
“ビジネス”としてのやり方ではなく、“起業”としての踏み出し方を提案していただけました。
吉川さんから頂いた言葉を実践していくと、びっくりする程、反響が大きくなっていきました。
あなたの商品を今すぐ購入しなきゃいけない理由は?
先週末、北九州に帰省していたメンバーから、お土産をもらいました![]()
「九州限定
じゃがりこ明太子味」
おいしかったです!ごちそうさま![]()
やっぱり「限定」とか聞くと、気になってしまう。
人間のサガですね。
なので、何か物やサービスを販売するとき、「限定性」「希少性」という考えはとても重要です。
お客様に、今すぐ「購入」という行動を取ってもらうトリガーとなるものですね。
「あとで申し込もう」
「あとで買おう」
この心理を回避するために、どうしたらよいのか。
つまり、
「お客様が今すぐ行動しなければならない理由」
をこちら側で作ってあげるのです。
よくあるのは、期間を限定する、商品数を限定する。
「今なら、特別割引価格でご購入いただけます」
「限定30セットの販売です」
「先着100名様に、特別プレゼント」
などなど。
じゃがりこに関しては、「地域」という限定性ですね。
「九州でしか買えないなら、買おう。」
ベストは、すべてに対して限定性を設けることですが、どれか一つでも効果はあります。
期間を限定する方が、焦るのが人間です。
商品が売れていても、売れていなくても、その日がくれば終わりなので。
ま、ここまではよく見ますね。
でも、ここからが大切で、限定性を設けているほとんどの商品で、
なぜ、その限定が設けられているかの理由が説明されていません。
なんで期間限定なのか。
なんで個数限定なのか。
理由がないと、お客様がどういう心理状況になるのでしょう?
「そんなこと言っても、結局、その価格で売り続けるんでしょ?」
「同じようなキャンペーンをまたやるんでしょ?」
です。
つまり、
限定性を形だけ設けても、信じないんですよね。
ご自身でも、似たような体験はありませんか?
せっかく「限定性」を設けるなら、信じてもらわなければ行動には結び付きません。
闇雲に限定しても、信頼性を失うだけです。
本当に、期間が去ったら買えなくなる、この在庫がなくなったら手に入らなくなる、その信頼できる根拠を探してください。
「あー、それなら確かに100人が限界だわ」
と、お客様にご納得いただける理由を。
たとえば、「開店一周年につき、特別割引キャンペーン」とか、お客様へのお礼を込めて行う場合、あまり明確な理由はないかもしれません。
その場合は、本当にその期間が過ぎたら、キャンペーンを終えてください。
そして、当分はしないでください。
そのキャンペーン期間中に購入されたお客様が、いやな気持ちにならないよう、しっかりと配慮しましょう。
それだけで、あなたの信頼性は増すはずです。
あなたの商品を販売する際には、
どんな限定性が設けられるか
限定する理由は何か
をしっかり考えて、ちゃんとお客様の背中を押してあげてくださいね。
