JW.ORG | ひとりごちる ~エホバの証人(JW)・ものみの塔(WT)・jw.orgについて考える~

ひとりごちる ~エホバの証人(JW)・ものみの塔(WT)・jw.orgについて考える~

一般人りんごの思うこと、あれこれ書いてます。
基本的に公開記事が多いので、個人情報に気をつけてコメントして下さいね。

先週の土曜日。

仕事から帰ってきて、ポストを覗くと。。。


ピラッと、入っていました。


「人生の疑問の答えはどこにありますか」


8月キャンペーンのチラシ。。。パンフです。

パーマ姉妹が持ってきたのでしょうか。


すっかりおなじみの

「留守宅ポストイン」

です(^^ゞ


はい。

これで

「配布数1」

が完了です☆



そのチラシを見た瞬間。

「なんとも、お安い感じだなぁ。。。」

そういう思いが心底、心底、心底。。。しました。


そして、とても情けなく、悲しくもありました。


この安直なチラシ。

あの人もせっせと配っているのでしょうから。



人生の疑問の答えは、JW.ORGを見たらわかるんですって(・_・;)


ですから、せっかくなのでこの記事のタイトルを「JW.ORG」にしておきます☆

最初は「留守宅ポストイン」にしようと思っていましたが。


人生に疑問を感じて、その答えを知りたいと思う方。

まずは安易に答えを求めたり、与えられた答えに簡単に満足したりしないようにしましょうね☆


だいたい、人生の疑問にそうやって簡単に答えを提供できるでしょうか?


それぞれの人生。

まったく別物なのに。


おまけに

「その宗教団体に都合のいい画一的な答え」

「真理」

などと名付けて、押し付けられていいものでしょうかね??


そんなものにうっかり人生を奪い取られないように。



万が一

「JW.ORG」

で、このブログ記事にたどり着いた方がいらっしゃいましたら。。。


もしもお時間がありましたら、よかったら、私の他の記事やそれぞれのコメント欄に来られている方々のブログ記事もぜひ読んでみてください。


「人生の疑問」

などという仰々しい疑問に安易にお答えできるようなものはありませんが。。。


「JW.ORG」

を使い、いかにも誠実そうに答えを提供しようとしている

「ものみの塔聖書冊子協会」

という団体について、そして、そこにいる人々についてのまた別の側面について書いておりますから。


「人生の疑問」

の答えを

「ものみの塔聖書冊子協会」

に求めた結果、いかに多くの方々、特に本人の意思ではなく関わらされた子どもたちがどんな思いを重ねてきたのか。。。


これも1つの事実です。


あなたの人生が、あなたにとって充実した人生となりますように。。。。

願ってやみません。