エホバの証人の地域大会における注意☆③ | ひとりごちる ~エホバの証人(JW)・ものみの塔(WT)・jw.orgについて考える~

ひとりごちる ~エホバの証人(JW)・ものみの塔(WT)・jw.orgについて考える~

一般人りんごの思うこと、あれこれ書いてます。
基本的に公開記事が多いので、個人情報に気をつけてコメントして下さいね。

エホバの証人の地域大会における注意☆②

の続きです(^O^)


<香水など>

ほとんどの大会は,自然換気のできない屋内の会場で開かれます。

それで,呼吸器などに問題を持つ人に影響しそうな強い香水やオーデコロンなどは,控えめに用いるのが親切でしょう。—コリ一10:24。


(香水の香りも好き好きですし、程度問題もありますね(^_^;)

強い香水の香りは私も苦手です。。。

オジサンのオーデコロンもちょっと苦手かも。。。

控え目に用いるのは親切じゃなくてマナーだと思います。

そこに引用されている聖句

「だれでも、自分の利益ではなく他人の利益を追い求めなさい」

。。。香水の使用法にこの聖句を持ってきた意味がイマイチ不明です。。。)


<「訪問してください」 (S‐43)の用紙>

大会中に非公式の証言をして,関心を示す人に会ったなら,「訪問してください」の用紙で情報をお知らせください。

必要事項をすべて記入した後,大会の文書カウンターに提出するか,会衆に戻ってから書記に渡すことができます。


(ほ~。

そんな用紙があるんですね。

大会中の非公式の証言。。。って、電車の中とかでするんでしょうか。。。

いきなり妙なバッジをつけた謎のおばさま姉妹に声かけられたら、結構ビビるかも~)


<レストラン>

レストランでも,りっぱな振る舞いによってエホバのみ名に誉れをもたらしましょう。

クリスチャン奉仕者にふさわしい服装をしてください。


(ここでもポイントは服装ですか。。。

非常に外見を気にしている印象がありますね。

世の人からの視線が怖いのでしょうか。。。

ところで、レストランでのりっぱな振る舞い。。。ってどんなのですかね(・・?)


さて。。。

実はこの次はツッコミどころ満載過ぎる

「ホテルでの注意点」

です。

あまりにも凄すぎる注意点なので、次の記事で盛大にツッコミたいと思います(^_-)-☆


と、いうわけでまだまだ続きますよ~ヽ(^o^)丿