あけましておめでとうございます🎍✨

 

 

年末は自分史上最高に大掃除に没頭して、

年末最後の投稿をする余裕もなく🙏

 

 

大晦日の夜は四男を寝かせながら

ウトウトしつつ…

 

12時前に目が覚めて、

Happyちゃんのイマココ配信の

ゆく年くる年で年越ししました。

 

 

除夜の鐘のように108回鳴らされた

ティンシャの響き渡る音がとっても心地よく🥺

 

私も2023年は”今この瞬間”を

大切に生きようと改めて思った年越しでした💗

 

 

 

 

それから朝5時に起きて

生まれて初めて初日の出見に行ったよ🌅

 

image

 

車で1時間ほどの阿蘇の草千里まで。

人めっちゃ多かった〜。

 

 

-3度という極寒で😂

濃い雲があってなかなか出てこず、

あまりの寒さに子どもたちは耐えきれず

車に戻り…笑

(長男は最初から起きてこれずお留守番。笑)

 

 

結局キレイには見えなかったけど、

幻想的な光を感じることはできたよ〜🥺✨

 

 

 

 

帰ってからお節。

 

 

 

 

昨日出汁だけつけておいたお雑煮を作って、

紅白かまぼこを切って、

ブリのお刺身を切って

スライサーで大根のツマ作って

全部並べて出来上がり✨

 

(刺身切るのが下手すぎて包丁が欲しいと思った😂)

 

 

出汁はこんな感じ♡ストーリーズにUPしたよ☺︎

 

 

 

黒豆と田作りと紅白なますだけ大晦日に作っておいた♡

 

 

 

どれもこれも絶品の美味しさで。

私はやっぱり手料理の温かさが大好き。

おうちの台所で手をかけられた

できたてホヤホヤのあったかいごはんが大好き。

 

それが何よりのご馳走だな🥺

そんなことを改めて思いました。

 

 

 

今年は、

 

体と心と暮らしを整えていく一年にしたい。

 

と思っています。

 

 

側ばかり追い求めることをやめて(笑)

面倒だからと逃げてたことと向き合って

今この瞬間、真の喜びを感じ味わえる自分でありたい。

 

そのための土台を整えてゆきます💗

 

 

 

それは私にとっては、

ノートを通じて深く自分を知ることであり、

今この瞬間、自分と対話していくことであり、

運動して体を整えていくことであり、

体をケアして愛でていくことであり、

片付けや掃除を苦手と逃げてないで

おうちを心地よく整えていくこと✨

 

 

妥協やそこそこや惰性をやめて、

本当の自分の声に耳を傾けていくということ。

 

 

そしてハートを開いて

みなさんと分かち合っていくこと。

 

そんなことをやっていきたい❣️

 

 

今年もよろしくお願いします🥺💕