昨日のグリーンコープしみず店さんとこでの

糀料理教室。
 
{22A509AB-DA5D-45A1-BE21-D923348F0E9D}

手羽元と野菜の塩麹スープ
超カンタンで、
我が家の定番になりつつある一品キラキラ
 
 
きのこの塩麹クリームグラタン
米粉と豆乳で作る
カンタンなホワイトソースは、
グラタンだけでなくパスタにはもちろん、
お肉や魚のクリーム煮などにも◎
 
 
スモークサーモンのカルパッチョ
これもソースさえ作ればすぐ出来上がる
超カンタンで見栄えもする一品。
 
 
さつまいもの塩麹おこわ
栗や小豆でも◎
これからの季節 秋から冬になるかけては、
こんなデンプン質の多いものが美味しくなりますねニコニコ
 
 
おやつは撮り損ねたけど、
さつまいも甘酒をシャーベット状にして。
 
 
 
今回は運動会の代休だった
1年生の男の子が来てくれてて、
たくさんお手伝いしてくれ、
 
「ここのごはん、最高においしいね」
「また来たいー!」
 
なーんて、
嬉しいことをたくさん言ってくれました爆笑
 
 
場を和ませてくれて楽しかった音符
 
 
前回も参加してくださったKさん、
今回はお子さん代休だからと
参加を見合わせてたそうだけど、
 
思い切って参加してくださり、
ありがとうございました爆笑
 
 
{A1C3031B-7C62-4C3A-86D9-CED08BF8BC45}

 
そして今回、とてもビックリしたのは、
申し込みしてくれたこと。
(このときのお方です)
 
 
お料理は嫌い!
っていうの聞いてたので、
料理教室に来てくれるなんて、
ものすごく意外でビックリびっくり
 
 
糀を見たこともないし、
なんなのかさっぱり知らん
 
というゆかちゃん。
 
 
終わってから
↑の写真とともにこんな感想をくれてキラキラ
 
 
{C443396A-BD96-4793-B5FD-F26839C3E659}
料理嫌いで
糀がなんなのかも知らなかった
ゆかちゃんに、
作りたいと思ってもらえたことに感激ラブ
 
 
この感想をブログに載せることも、
快諾してくれて、
さらに詳しい感想までくれて・・・
 
 
{73D890F1-3EA6-46F5-8503-243505FA5608}

 


嬉しい~~~

 

ゆかちゃん、ありがとうございますハート
 
{D67DE676-4C88-429A-AC57-E6B123A41AE7}

▲ゆかちゃんが帰る前に撮ってくれた一枚。
早めに帰られたので、私はまだ食べてる途中で、
お口モグモグしてるけど(汗)
 
 
ほんとね、
糀って大変とか難しそうとか
思ってる方もいらっしゃるかと思いますが、
 
 
こんなに作るのカンタンで、
お料理をシンプルにして
カンタンおいしく仕上げてくれる
 
 
お料理苦手な方にも
ぜひオススメしたい
魔法のような調味料なんです!
 
 
このゆかちゃんの感想で、
さらに確信に変わりましたニコニコ
 
 
もっともっと
糀の魅力を広げていきたいな~
 
 
糀を使ったお料理で、
カンタンでおいしくなること
お伝えしていきたいな~~
 
 
外部で自分で主催することは
しばらく控えようと思ってるけど、
 
熊本県内外をあちこち回って
糀普及ツアー?!
なんてやってみるのも楽しそうラブ
なーんて車運転しながら妄想してました(笑)
 
 
 
朝は、忘れ物に気づき、
子どもたちを保育園に送ったあと、
間に合うかなぁとハラハラしながら
取りに帰ってたら、
 
深夜作業明けの夫からメールが。
 
{9884F023-65DF-477D-9EF9-3B3AB92C0956}

寝てたのに気づいてくれて、
途中まで届けてくれて助かったー照れ
 
 
この人に足を向けて寝らない(笑)
 
 
うっかり者の私は
こうして助けてもらいながら、
活動できてることに
感謝が込み上げてきましたおねがい
 
 
ありがたい、ありがたいラブラブ
 
おかげさまの気持ちは
忘れんようにしたいな。
 
 
食と心の発酵教室 りんからん
 
◆グラウンディングヨガ+糀ランチ ▶︎詳細
9月29日(木) 
 
◆10/1 江津湖de朝ヨガ ▶︎詳細
 
◆10/7 自分を生きるお茶会 ▶︎詳細
 
◆親子キャンプin黒川 ▶︎詳細
 
《お問合せ》
お問合せ、お申込み、出張講座のご依頼やご相談はお気軽にお待ちしています♪
メールlingkaran.hamu@gmail.com
※もし3日以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願いします。