グラフィックデザイナー歴26年

ブランディングデザイナーのNamiです。

デザインの力で挑戦する人を応援します。

 

 

 最近感動したお話

 

私が所属する起業塾BePro5期生に入られた

片付け子育てコンサルタント

あゆみさん

先日私のブログを読んでくださって

LINENのプロフィール撮影会

『ミラプロ』に

興味を持ってくださったのですが

 

『Namiさん、お申込み導線が

もったいないです!』

と声をかけてくれたんです。

 

しかも恐る恐る、笑。

 

私が少し先輩だからと気を使ってくださって。

先輩なのにポンコツな私。

気づいたことは

どんどん言ってください!

本当に嬉しかったです。

 

そんな優しいあゆみさんはお片付けのプロ。

元教員のスキルも生かし

家族を巻き込んで生活を整えていくスタイルが

多くの共感を得ています。

あゆみさんの情熱は

Instagramの投稿からも伝わりますし、

こちらの『My Story』を読んでいただければ

彼女がなぜ片付けにこだわるのかが

理解できると思います。

これぞ情熱の源!

 

 

さらにライブをご覧になると

一発でファンになると思います。

 

その後も優しい連鎖が続きまして、

ぴーなつさん

私のお申し込みフォーム

(Googleフォームなのですが)

毎回ログインしなくてはいけなくて

そこで離脱してしまうのが勿体無いと

設定をこうしたらいいよと教えてれました。

↑スムーズに表示されてるかしら。。。



ぴーなつさんも
お節介かもしれないけど...なんて
とても丁寧に声をかけてくれました。
とんでもない!
もう感動するほど嬉しかったです。
ぴーなつさんは
4人の小さなお子さんのママ、
しかも共働きですよ。
その心の余裕はどこからくるのでしょうか。
そして驚きの『夫の家事シェア率99%!!』
うそでしょ?と思いますよね。
その秘密はブログで明らかになります↓
 
素晴らしい『お母さん起業家』への
卵や雛たちが集まる起業塾はこちら

 

 

 

 お母さんという生き物

 

小さな子供がいながらも

起業に果敢にチャレンジする

あゆみさんとぴーなつさん

それだけで本当にすごいことだと思いますし

お二人ともすごい能力をお持ちです。

 

小さな子供がいる中で

新しいビジネスをするなんて

どう考えても大変です。

だけどその方が圧倒的に稼ぐことができます。

だから心から頑張ってほしい。

私も頑張っています。

 

これを読んでくださっているあなたは

今お母さんですか?

お母さんじゃなくてもお母さんはいますか?

血が繋がっていなくても

育ててくれたお母さんはいますか?

 

先日の母の日に

友人からこの動画感動するよと

教えてもらいました。

 

 

お母さんって最高!

母の日は絶対に忘れてはいけない

と思いました。

 

私数年前から思っていることがありまして、

母の日のプレゼントとして

片付けのプロにお願いできる

『お片付け回数券』をプレゼントできるような

仕組みを作れないかなと思っています。

 

『ママいつもありがとう。お片付けをプロに任せて

自分時間を確保してください。

いつも家族のためにありがとう。』

 

こんな感じのメッセージもらったら

私なら泣いて喜びます。

 

話長くなって恐縮なのですが

お片付けを仕事に関わったことのある私が

いつも心に思っていることがあります。

 

ライフオーガナイザーもしくは

整理収納アドバイザーなどの

お片付けのプロに頼む時は

2回以上やらないと損するんです!

1回だけだと本当にもったいないのです。

これ本当なんです!!

 

片付けのプロは

1回目のお片付けの後

帰り道や帰宅後も

その家の収納や導線を

頭の中でぐるぐるぐるぐる

考えてしまう生き物。

 

ですから、

2回目以降の訪問お片付けをすることで

指数関数的なスピードで

家が整っていきます。

 

『整う』とは物を捨ててスッキリ!

そんな話だけではありません。

住む人にとっての居心地が

はっきりと変わってきます。

 

 

あれ?最近のママ、イライラ怒ってないし

なんだか楽しそう!

 

絶対にそんな風に変わると

私は本気で思っています。

 

 

 全ての男性へ

 

赤いカーネーションよりも

お家丸ごとお片付けの

回数券をプレゼントしたら

100倍喜ばれますよ。

パパの株も上がりますし

確実に家族関係も良くなります。

既にデータ出てますからね!

来年の母の日はよろしくお願いします。

 

 

 

グラフィックデザイナーの私が表現した

新しい自分を見てみたいと

自分の看板を作ってみたい!

と思ってくださった方は

公式ラインまでご連絡ください。

 
30分無料相談希望と送っていただければ
お返事させていただきます。
 

 

プロフィール撮影会「ミラプロ」
(画像をクリックすると外部リンクに飛びます)

次回は10/6(日)

(年内ラスト)

早期割引特典はラスト1名!

残席2名です

 

お申し込みはこちら

 

 
お申込み後の流れなどの詳細は
こちらからご覧ください

 

 

(30分無料相談希望と送ってください)
 

 

公式ラインはこちら

 

新 Instagram

 

 

アレっ子つれづれ日記

小麦・卵・乳アレルギーのある長男と

ナッツアレルギーのある次男の子育て記録です

パパ飯もご紹介!

 

 

 

 

最後までお読みくださりありがとうございました。

 

フォローしてね