おはようございます。

 

ぽんぽん星人=ふとしたところにものをぽんぽんおいて、ものをなくしがちな人のこと。

 

わたしは、スマホを家の中で、カバンの中でなくしがちなんです。

 

根本的な対策としては、

 

置く場所を決める

入れる場所を決める

 

が、セオリーです。

 

でも、やっぱり、そのルールをいちいち守れないのが、ぽんぽん星人です。


なので、わたしは、

 

スマホに、目立つカラーのシリコンリングをつけました。

 

 


①探すときに見つけやすくなった!!

 

目立つので、探すときに見つけやすい。

きいろはどこだ?と、色で探しやすい。

 

→見つかるまでの時間短縮できてます!

 

②ぽんぽんする回数が減った!!

リングのおかげで、ぽんと置かずに、持っておくことも可能になりました。

 

→ぽんぽん置いちゃうということ自体がが減りました。

 

リングじゃなくて、肩にかけられる紐がついたケースとかもいいかもですね。

 

ぽんぽん星人は、

目立つ色にしたり、常に身につけておけるようにするとよいですよ!!

 

なくしがちなアレにもこれにも、おためしくださいね。

 

 

おはようございます。

 

なくしていた、園児服が見つかりました。

 

たたんだベビーカーの荷物入れ(座るところのしたにあるやつ)から!

 

日曜日に、ベビーカーを車から降ろした夫が教えてくれました。

 

そういえば、ベビーカーでお迎えに行った日があったような気が。

 

暑くてぬいで、入れたけど、出さなかった、のかな。

 

出さずに、ベビーカーたたんじゃって、車にしまったのだと思われます。

 

記憶にはないんですが。

 

こういうのはしょっちゅうおきてしまうのです。

 

ふとしたところに、なにかをしながら、ぽん。

(あとからわからなくなりそうって、一瞬思うけど)

 

あれも、ぽん。これも、ぽん。

 

いつも、家のなかで、カバンのなかで、

 

スマホや鍵をなくし、探してます。

 

先日の東京では、

 

ホテルの部屋の鍵(なくしたら1万円)

クレジットカード(なくしたら、、、、)

 

をなくして焦りました。

 

どちらも、カバンの中身を全だししてで見つけることができました。

 

結局、だいたい見つかるのですが、

 

ぽんぽん星人は、探し物が多くて困りものです。

 

さがしものする時間も労力もむだだな~と毎回探してるときに思います。

 

でも、何回言われても、何年たっても、変わらない。

だから、対策するしかないです!!

 

次回は、対策お伝えします。

おはようございます。

 

小4長男、最近、サッカーはじめました。

 

わたしは、平日の習い事の送迎が始まりました。

 

応援する気持ちはあるものの、

送迎に時間取られるし、

お風呂やご飯の時間がバラバラになるし、

長男の送迎のために、下の子たち3人連れてかないといけないし、

 

嫌なことばっかりにフォーカスして、

イライラしまくってました。

 

ある日、

長男が、

「今日練習休む」って言ってきました。

 

理由を聞くと

 

「ママが送迎大変だから。」

 

え?!なんだそれ。全く嬉しくないわ、それ。

 

わたしは、送迎大変だけどさ、行って欲しいよ。

応援してるよ、うまくなって欲しい。

いくらでも送迎してあげるから、ママに遠慮しないで。

と、伝え、無事に練習に参加できました。

 

わたしの、送迎が大変でイライラしてたのが、

長男に伝わっていたことを、猛省しました。

 

この件があってから、

 

送迎はめちゃくちゃ楽しい

 

と、思うことにしました。

 

この楽しいことを楽しくするための具体的な行動は、

 

(イライラしないで出発するための工夫)

 

送迎の時間におくれないようにごはんは準備しておく

(時間の使い方見直す、自分の能力過大評価しない)

みんなで決めた時間に出れるように協力してねと前もって言っておく(長男長女は戦力)

タスク詰め込みすぎない(帰宅後でもよいもの後回し)

スマホ辞める(夕方)

有事をフラットに受け止める(牛乳こぼれても許す!)

 

などなど。

 

わたしの理想のおかあさんのひとつ、

 

こどものやりたいを全力で応援する。

 

やっとやっと、すこーーーしずつできるようになってきました。

 

みなさんの理想のおかあさんは、どんなおかあさんですか?どんなおとうさんですか?

 

あり方を決めると行動がかわります。

 

それを、最近、ものすごく実感しています。

 

これも、とあるまなびで得たことです。

 

これがどんなまなびなのかって?

それはコチラです。

おはようございます。


年少次男、1才次女。

保育園に通いはじめて、2週間ほど立ちました。


年少次男は、


朝送りの時に、ギャン泣きです。


夕方のお迎えのときも、

パラパラほかの子が帰りはじめるときから私がお迎えに行くときまで、ずーっとドアにへばりついて泣いてるそうです。約1時間も。


ある日の朝、

「きょうは、ちょっとね、なくの」

と、朝の送りの車の中で、ぼく泣きますよ、宣言。



きっと、過去の私なら、

泣かないでバイバイしょうね、

とか、いってたと思う。


でも、今日は、

へーそうなんだね、泣いちゃうんだね。

ママと離れるの、さみしいんだね。

泣いたら、よしよしして抱っこしてあげるね。

って。言いました。


そして、

駐車場から保育室の前まで自分で歩いてきて、

そろそろお別れ、

というタイミングで泣きはじめました。


でも、行動は、行く方向。

いやがらず、靴を脱いで上靴はきました。


わたしが、抱っこしてよしよししながら

保育室に向かいます。


保育室につくと、

とある保育士さんの方に行くように指差したので、

そちらに向かうと、

自ら保育士さんに抱っこされにいきました。


あい変わらず泣き続けてるけど、

わたしからカバンと水筒を自ら受け取りました。


そして、最後に、

泣きながら、バイバイ&タッチ!!


無事にお別れできました。


確実に、子どもとの接し方が、2年前と違います。

私の心も全然違います。


私の理想のおかあさんのひとつは、

待てるおかあさん、です。


あ、今日のこれは、できてるってこと、じゃないか?

できてる!!できてるよ!!


待てるおかあさんが、実際にできるようになってきて、とっても嬉しい。きっと、こどもにも、よい感じだとおもう。


こんなにも、変化できたのは、やっぱり、とある学びのおかげなんです。


おはようございます。

 

足の裏のほくろのはなし。3回目。

 

今回は、手術前の診察のはなしです。

 

ほくろ切除の手術の説明を受けました。


聞いた内容

------

良性の可能性が高い。

万が一、悪性の場合は、後日、再手術。

(よっぽど大丈夫)


足の小指の面積に対してほくろの面積が大きい。

(背中にこのサイズがあれば小さいと、言える)


局所麻酔
手術中は意識ある

切除したところを閉じるときに、皮膚が足りなかったら、太ももから皮膚を移植する。

(よっぽど大丈夫)


足の裏は体重がかかり、傷が開きやすいので、安静期間が必用。


体重かけないようにするために松葉杖生活になるので、松葉杖の練習必用。


ってことで、入院は4-7日間になる。

------


ということで、

 

手術日は、7/1(月)にしました。

夫の出張、そして、私や家族の予定を考慮して、決めることができました。

 

これから、7/1までは、急激な変化がなければ診察はなし。


手術のおはなし聞いたあとに、

採血、レントゲン、心電図など、検査して、終わり。


まさか、こんなことになるとは思ってなかったけど!


ま、悪そうなものとは、さっさとさよならして、人生楽しみたいなって思ってます!!


まだ、続きます。

おはようございます。


足の裏のほくろの話の続きです。


おっきい病院受診、してきました。


結論は、

「手術で切除する」

です。




良性である可能が高い。

が、

濃淡があり大きいので、

切除をオススメする。


経過観察の場合、

3-6ヶ月に一回来てください。


どうしますか??


切除で、お願いします。


即答です。


●心配ごとを未来に先送りしない。

●きっと今日が1番ひま。

(未来のがきっと忙しくなるとおもってる)

●復帰したてで仕事の調整しやすい。


なので、いますぐに、「手術」を選択しました。


手術となれば、今後4回は、通院必用とのこと。


0.初診(今回)

1.手術前診察

2.手術

3.手術後診察

4.抜糸



仕事や家事育児はあるし、

やりたいことも山のようにありますが、

今、できることをしたいし、迷ってる暇はない。


私の周りには助けてくれる人がいる。

わたしは私の身体を大事にする。


だから、大丈夫!って、心から思っています。


つづく。


つぎは、手術前診察のはなし。

おはようございます。


育休中に、いくいく詐欺をしていた皮膚科に行ってきました。


足の小指の裏のタコ。

長年セルフケアして、付き合ってきました。


でも、ケアを怠ってしまい、


立ってるだけで痛い、歩くと痛い


という状態になってしまったので、

ついに、皮膚科にかかりました。


ついでに、かかとのいぼっぽいものも、

見てもらいました。


結果、

タコは、削る。

いぼは、窒素で焼く。

なくなるまで、1-2週間に一回通うことになりました。



そして!!

なんと、びっくり!!


先生が、小指の裏にある、ほくろを見つけて、


「これ、ちょっと一回おっきい病院行ってみて?」


(えー?!)


「かたちがいびつ、大きい(3mm✕6mm)

から

もしかしたら切除したほうがいいほくろかもしれません。」


って。

寝耳に水!!!!!


でも、ほかっておくのは心配だし、ぜんはいそげ。


すぐに、紹介状書いていただき、予約してもらいました。


夫に報告したら、

確かにあったね、ほくろ。

ま、見つかってよかったじゃん?

小指くらいくれてやっていいから、

元気でいてよね〜


って、めちゃくちゃ軽い答え(笑)


続く。

つぎは、おっきい病院受診後のはなし。



こんにちは。

 

あの、、大変申し上げにくいんですが、

 

なふだだけじゃなくて、園児服も行方不明!

 

次男、どっかにしまっちゃう癖あるんです。

 

カバンに、箱に、紙袋に、、、

 

園児服どこ行った~??

 

片付けのプロでもなくしもの、します…泣

 

園児服、上の子のおさがりがあるので、ワンサイズ大きいのを着て登園してます。

 

予備があるって、スバラシイ!

こんばんは。

 

3番目の次男のなふだ。

入園1週間でなくしてしまいました。

 

園児服(スモックタイプ)洗おうと思って、名札とったのですが。

 

その後、次男がもっていってしまって、おもちゃのようにしてました。

 

なふだかえして~と言った時には、後の祭り。

 

ない!!なくなりました!!

 

なふだどこかな~??

 

かばんにいれた~

 

どこのかばん??

 

???

 

みんなで探しましたが見つからないので

正直に園に相談しました。

そしたら、165円で購入できるとのことだったので即注文しました。

 

なくなったものがすぐに見つかるとは限らない、

見つからない可能性だってあるし、

あと1年は使うものだからと思ったので、

すぐに注文できたのはよかったです。

 

 

そして、

なくなってから1週間後、無事見つかりました。

 

なんと、

わたしのかばん、から出てきたのです。

 

かばんって、ママのカバンだったのか!!

それは、想定外!!

 

まったく記憶にないけど、私が入れた可能性も…

 

注文してたのも無事入荷して、名札2個になりました。

 

 

いやいや、必要なものを必要なだけ持ちたいから、一つが理想です。

 

そうはいっても、あったら便利?場所も取らないし、あと1年は予備がある安心感を享受したいと思います。

こんばんは。

 

今日、長女のお弁当用に卵焼きを作ったんです。

で、

冷やそうと思って冷凍庫に入れたら結局弁当に入れるの忘れました。

 

わたしの場合、見えなくなるとなかったことに。

 

これは、利き脳®の右右のあるあるではないでしょうか。

 

みえないものはないのとおなじ。

 

心当たりある方は、一目瞭然の丸見え収納があっているかも。

 

かくれてみえないもの、ないことになってませんか??