グラフィックデザイナー歴26年
撮影ディレクションや
挑戦する起業家をデザインでサポートしています。
ビジュアルデザイナーのNamiです。
==================
今から10年前、長男がまだ5歳、次男が3歳の頃、
同じこども園の友人から紹介されたのが
『加藤ちえ先生』のパン教室でした。
💕大好きなちえ先生とのツーショット💕
私の人生をシフトしてくださった、大切な恩師です✨
🥖初めは「パン教室」だと思って伺った日…
実は、整理収納のプロでもあったちえ先生。
キッチンを見た瞬間、「こんな片付いた空間があるなんて…!」と
衝撃を受けたこと、今でも鮮明に覚えています。
🕊️そこから10年。2ヶ月に1度の大切な時間
あれから10年。
今では2ヶ月に一度、ちえ先生の元へ通い続けています。
最近は起業仲間を誘って、一緒に伺うことも。
「この美味しさを独り占めするなんてもったいない!」
そんな気持ちで声をかけるようになりました😊
🤝仲間とのパンづくりは、至福のひととき
パン生地をこねる時間は、まさに至福の時間💫
自己紹介の流れの中で…
いつの間にか、ちえ先生が一人一人に
ビジネスコンサルのような“愛あるメッセージ”を届けてくれていて。
その短時間で、ここまで心を打つ言葉を贈れるちえ先生、本当にすごいな…と、改めて惚れ直しました💗
今回のパンは『ティープルーン』紅茶のリキュールにつけたプルーンとクリームチーズ、相性抜群の最高に美味しいパンを作らせていただきました。
こちらの写真はちえ先生のお手製ランチ付。
これが食べたくて10年通っております。↓
デザートはまるでジュエリーのようです。
米粉のシフォンケーキ♡
6月のレッスンが今から楽しみです。
🧼私が整理収納・ラベリングが好きになったのは…
私が片付けの世界に興味を持ったのも、
ラベリングが大好きになったのも——
全部、ちえ先生の影響です🌿
🗣️心に残っている言葉
「家族の応援なくして成功した人は、私は聞いたことがないんです。」
この言葉が、ずっと私の胸に残っています。
💍パートナーシップを見直している今だからこそ
私は今、応援される自分になるために奮闘中。
時間に追われ、できない自分を責めてしまう毎日だったけど、ちえ先生のアドバイスで“キッチンを整える”ことから小さな一歩を踏み出せました。
それが、私の人生を静かに、でも確実に変えていったんです🌈
✨まとめ
美味しいパンも、整理収納の知恵も、
そして“心が整う言葉”も届けてくれるちえ先生。
いつも本当にありがとうございます💕
📩ちえ先生の記事はこちら
一緒に行った仲間の記事はこちら
片付けのプロ・弓削田おりえさん
私の話し方の先生・川嶋のり子さん
空間プランナー・山本友加里さん
来れなくなった仲間もいるので
またリベンジしようね!
#整理収納 #パン教室 #起業ママ #自分を整える
#暮らしを楽しむ #心の余白
#パートナーシップ見直し中 #ホシノ天然酵母
🎁 30分の無料相談受付中!
気になる方は、お気軽に公式LINEからご相談くださいね📩
あなたの一歩を、心から応援しています🌷
LINE画面が表示されない方は@657btiydでID検索お願いします。