リネージュ2初心者旅日記

リネージュ2初心者旅日記

永遠の初心者が書くリネージュ2プレイ日記。盾役大好きな変わり者です(*'-')
ライブ・クラシック・アデン満遍なくプレイしています!狩り専プレイヤーです。

・コメントを承認制にします。寄せられたコメントは管理人確認後公開となります。

・当ブログはリンクフリーです。事前承認の必要はありません。自由に貼ってください。
こちらからのリンクは基本的にリネージュ2(サービスの種類は問わず)のことを取り扱っているブログ・サイトに限ります。
(リネージュ2のことを扱っていれば他ゲームやその他の話題が含まれていても構いません)
リネージュ2関係のブログ・サイトなら相互リンクも大歓迎です。

・コメント大歓迎です♪ですが、リネ2規約に反するコメント・記事に関係のないコメント(宣伝目的とか)
誹謗中傷コメント・私が不快に感じたコメント・その他掲載が不適切と判断したコメントは削除対象です。
(削除対象となったコメントを投稿をした方はアクセス制限を行なう場合もありますのでご注意を!)
ブログの感想+私信(自分のブログの紹介とか)はOKです。

・(アメーバユーザー限定ですが)読者申請(フォロー)もokですが、承認は申請者のブログ等を見て
アニメ、ゲーム、漫画等の趣味をお持ちの方と思われる人に限らせていただきます。

・個人ブログリンク集はブックマークに統合しました(2017年8月5日)。
システムの都合上、全てのリンク先を一度に表示できないので
全てのリンク先を見たい方はブックマークの一番下にある「一覧を見る」からお願いします。

・現在他ネトゲとの掛け持ちプレイのため、リネージュ2のやる気にかなりの波があります。
(連日プレイしたりとか、やる気がないときは何ヶ月もプレイしないとか)
ブログの更新頻度も上記の通り波がありますが、なにとぞご了承ください。
Amebaでブログを始めよう!

こんにちは、リーアです。

 

今日は(私にとって)実質リネ2最後の日。

何故最後なのかというと、前回の日記を参照のこと。

 

とりあえずこのまま何も手が打てなければ、リネ2強制引退ですが、

コメントで「ランチャー機能(ゲームの起動)だけなら動かせるのでは」と頂いていますが

今でもスペックギリギリなPCなので、こればかりは明日にならないと分かりません。

 

現時点での私のPCスペックです。グラボはメーカー製のいわゆるオンボードってやつです。

「いまどきこんな低スペックPCかよ」と聞こえてきそうですが、

こんな超低性能PCではありますが、もし同程度のPCをお持ちの方で(まずいないと思いますが)

Windows10へのアップグレード前提ですが、万が一新ランチャーが動いたという方が

いらっしゃいましたらぜひ当ブログにご一報ください。

 

一応こちらも最後の悪あがきで、気が向いたらWindows10にして試してみようとは思っていますが

でもやっぱり期待薄かなぁ(`・ω・´)

 

というわけで明日強制引退になるかプレイ続行となるかは分かりませんが

明日のアプデを注視してみたいと思います。

 

追記:こちらのブログで導入方法とSSをみた感じ、

そんなに高性能なマシンパワーは必要なさそうに見えますが、果たして・・・?

こんにちは、リーアです。

 

突然ですが、今後のリネ2プレイが出来なくなる事態が発生しました。

 

公式を眺めていたら、ランチャーがPURPLEなるものに変わるとか。

11月に新ランチャーとなるようです。

 

で、問題なのが今の私のPCでは新ランチャーを起動させるだけのスペックが全然足りないこと。

 

必要OSのWindows10ですが、未だに7な私のPCでは当然NG。

まぁ今でも10へのアップグレードはやっているらしいので、この点に関してはどうにかなるかもですが・・・

 

問題はPCのスペック。Windows7時代のPCなので、今の環境と比べるとどうしてもスペック不足。

メモリは増設すればいいかもですが、CPUやらグラボとかは、メーカー製PCなので

取り替えるなんてマネはできず、いろいろと詰みです。

 

早い話、PCを買い換えない限りはリネ2を強制引退です(`・ω・´)

 

今までも引退の危機は多々ありましたが、今度こそ年貢の納め時のようです。

 

せっかく今現在モチベも上がっていてプレイしていたんですが、こんな形で終焉を迎えようとは。

まぁしょうがないといえばしょうがないのでしょうけどね。

 

さてさて、今後はどうしたものか・・・

こんにちは、リーアです。

 

今日とある特殊製作をやってみました。

これ期間限定かな?プロテクションクロークですね。

諸々と貯まったギランの印章ですが、手頃なコストでチャレンジ出来そうだったので挑んだ次第です。

 

しかしこれ、+8クロークの入手確率10%かぁ。リアルラック皆無な私だと

まず通らないだろうなと思っていたのですが、失うものもないしやってみるかということで・・・

 

結果・・・

確率10%の壁通っちゃったよ((((゜Д゜;))))てかマジで+8クロークか。

低確率の壁でしたが、通る時は通るのですね。思わず二度見しましたよw

成功したらログに流れるのですね。名前の通知をオフにしているので、名前は流れませんでしたが。

 

でも何だかんだ言って成功すると嬉しいですね。もう今年の運使い切った気分ですw

こんにちは、リーアです。

 

今日いつも通り、リザードプレインで狩りをしていたのですが、

ふと周りを見渡すと・・・・

 

アティンゴとかいう、明らかにこのエリアでは異質なモンスターが出現していたのでとりあえず攻撃。

ソロで問題なく倒せそうだったので、そのまま倒すと今度はウルフとかいうモンスターが出たので

これまた倒すと・・・

 

こんなアイテムを落しました。これをみてようやくペット関連の敵だったことを理解しました。

というかいつの間にかリザードプレインでもペットの入手が出来るようになっていたんですね。

 

ウルフのネックレスということで、また倒した敵のウルフが結構カッコよかったので

期待して開封、使用して呼び出してみると・・・

 

か、可愛い(*´д`*)

 

いやまぁリアルでウルフは犬に近いそうなので、犬に近い姿というのは分かりますが、

いくら幼体とはいえ、あまりも違う姿にビックリ。でも可愛いから許しますw

成長したらカッコいいウルフになるのかな?

 

とりあえずペットを出して数戦してみましたが、

さすがにレベル1でリザプレクラスの敵相手だと役に立つ以前の問題ですね。当たり前ですけどw

HPも設定されているので、ダメージ受けたら死ぬ可能性もあるのでしょうが

リザプレの敵に範囲攻撃する敵はいないはず(ですよね?)なので

ペット出しっぱなしても問題はないかな?万が一ペットが死んだら再召喚でしょうか?

 

ペットのことについて何も知らないので、戦力になるまで育てるのは相当な根気がいりそうですが

ようやく私もペット持ちとなったのは嬉しいです。大事に育てたいと思います。

こんにちは、リーアです。

 

昨日から久しぶりにインしてふとスキルをみると、気づいたことがあります。

 

狩りには欠かせないリストアHPとリストアMPですが

いつの間に回復周期が長くなって効果量が上がっていました。

 

リストアHP&リストアMPのLv2実装当時は、Lv1と比べて回復量は上がりますが

回復周期が長くなって、時間当たりの回復量で言えばLv1>Lv2だったらしいですが

(伝聞なので私も実際のところは分かりませんが)

Lv1でも回復周期が長くなって、その分回復量も上がったみたいですね。

 

回復周期がLv1とLv2とで同じで回復量がLv2のほうが上なら

安心してリストアHP&リストアMPのスキルレベルを上げてよさそうですね。

ルーンストーンの消費量が上がっているのはあれですけど。

 

後はアデナが貯まれば・・・!もうちょっと費用を安くしてほしいですねw