学校には行かなかったけどひとまず卒業しました | 毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

長崎市平和町にあるふうわり可愛い癒しのハンドメイド雑貨のお店です。毎日を心穏やかに過ごしたいあなたのお手伝い♪ハンドメイド作家養成講座、開講中。
ブログでは、一歩を踏み出したい繊細さんへのメッセージをお届けしています。

毎日を心穏やかに

自分らしく過ごしたいあなたへ⋆*


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

「今のままではダメだ!」

って

言い続けるから

ダメになっていくんだよ


いいよいいよ

そのままで


楽しく心地よく過ごしているなら

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


お寄りいただいて

ありがとうございます

このブログでは

繊細気質

敏感気質を持った人が

毎日をほんの少し

前向きに過ごせるようになるための

メッセージをお届けしています


初めましての方は

↓コチラ↓

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

中学校まで

息子の卒業証書を受け取りに

行ってきました



「3年間学校に来ることは難しかったけど

本人にとっては

それが必要な時期だったのでしょう

今はまだ動き出せないかもしれませんが

また前へ進める日がきっとくると思います

その時にはご家族でしっかりと

サポートしてあげてください」


校長先生から

祝辞をいただきました



そう言ってくれる人がいるっていうことが

もうありがたい



本人はもう顔も出さないのに


ちゃんとこうして


言葉をかけてくれるって

本当にありがたい



先生方にもいろいろと

ご尽力いただいたのに


結局 高校受験も出来ませんでしたが



全身掻きむしって血だらけになるより

過呼吸になってぶっ倒れるより


もう

それでいいんだよ


って


今は思います



学校に行かなくたって


世の中に

何かしら影響を与える存在であることは

確か



息子本人は

もしかすると

誰かに何かを言われても


「こいつら全然分かってねー!!」

って

叫びたい気分だったりするのかも知れません

何故そう感じるのか

今はよく分からなくても

そのうち

自分で表現するようになるでしょう


- こんなんじゃダメだ

自分を否定することなく

自分の心と身体が

心地いいと思える状態に

身を置くこと

それを良しとすること


それだけで

心は穏やかになるし

体調も整います

心の底から
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

なんかいろいろあるけど

でも生きてるし

ありがたいな
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

そう思えるようになると

また

もう1つ

次のステップへ進みますよ


大丈夫

生きてるよ

そのままでいいよ

いろんな人のおかげで

今日も生きていられることに

ありがたいなぁって


思っていましょう

𓂃❁⃘𓈒𓏸



今日も最後までお読みいただいて

ありがとうございました

世界中の全ての人が

いつでも

心穏やかで

互いを思いやり

喜びに満ち溢れた日々を

過ごせます

ありがとうございます

*ᴗ ᴗ)人*°

。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

Halusolaは

長崎市平和町にある

ハンドメイド雑貨のお店です


ブログが本になりました

↓↓↓


おかげさまです
いつもありがとうございます