Smile message ~花の咲く場所~ -10ページ目
こんばんは!
あなたは、夢に向かう力は残っていますか?
最近の私ですが、
何とか、家事をして
何とか、仕事をして、
何とか、子どもと向き合っていました。
何でこんなに疲れるんだろうと
思ってて、、、
一つの原因が
自分と向き合えていないことでした。
朝、晩
15分くらい、私は毎日瞑想を
日課にしています。
瞑想ですが、
8秒息を吸って、少しとめて
16秒吐いて、それを2、3回繰り返し
体の中心に一本の管を通して
そこに水がスルスルと
下に流れるのをイメージします。
そして、仙骨の先のあたりに
エネルギーを集めて、
野球ボールくらいの大きさになったら
地球の核にそのエネルギーを
おろしていきます。
そうして、地球の核に到達したら
繋がりました。
と、確認し
そこに、地球さんありがとう
と不要なエネルギーを吸ってもらいます。
そうして、私は私。
と、自分軸を整えます。
あとは、感じていることを
思っては、流し
思っては、流して
自分のなりたい姿
夢を宣言して終わります。
最近、地球のエネルギーや
台風等の影響を受けて
疲れている方が多いのかな?
と感じています。
瞑想をすることで
外部のエネルギーを受けにくくなります。
最近、瞑想をサボっていて
そうしたら、やはり
自分がぶれてしまいました。
私は私。
と、自分軸を整えて
自分の夢に向けて進んでいきましょう!
ではでは、
あなたの毎日が笑顔で溢れますように。
love and light 🧚♀️
こんにちは!
今日は、自分を責めていたら?
というテーマで書いてみようと思います。
先週の主人との会話なのですが、
日曜日、私、休みで、
息子とどこにも行かず、
息子がいろいろ動き回るので
注意してみていて
カレーと味噌汁だけ作れて
あとは何も出来なかったのです…
あ~、カレーと味噌汁しか作れなかったなぁ
掃除出来なかったなぁ
疲れてあまり動くことが出来なかったなぁ
と、出来なかったことで
自分を責めていました
そうして、主人が帰ってきて
何しょったん?
と聞いてきたので
どこにも行ってないよ~
カレーと味噌汁作ったよ~と
言ったら
ふ~ん。と言われて
私、責められた?と感じて
もっと掃除とかした方がいいってこと?
と言ってしまったんです…
主人は、ただ何をしていたか
気になって聞いただけにもかかわらず
自分を責めていたら人からの言葉を
かってに悪い方へ考えがちになります。
この日は、何も出来なかったなぁ
でも、息子のこと、大事に見守ったし
寝ているときに、私も一緒に寝たかったけど
料理も作った!
よくやったじゃん、自分!
と、認めてよかったなぁと
思いました
自分を責めると
気持ちも落ち込むし
愉しく過ごせません。
よくやってるじゃん!
と、一つ出来たことをほめて
出来ていることへ目を向けて行きましょう
その方が、きっとうまくいきます
ではでは、
今日も素敵な日を
love and light 🧚♀️
こんにちは
今日は成功している人って?を
テーマに書いていきます。
成功している人って失敗しないの?
失敗しているらしいです。
でも、それを失敗だと思わずに
こうでダメだったから
次はこうしてみよう!
と、
挑戦を何回も繰り返している人が
成功者と言われるようになる。
と、教えてもらいました。
失敗を何度も思い出して
落ち込まず
すぐ、じゃあ別の方法で試してみよう!
と、考えて行動する。
私もそうしてみようと思います
love and light 🧚♀️
こんにちは!
何かあの人ニガテ…
という人いませんか?
無理に仲良くする必要はありませんが
モヤモヤはなくしたいですよね
私は、最近、ニガテな人がいたんです。
あんまりニガテな人いなかったのですが、
何でかな~?とリーディングしてみると
過去生で敵対国同士だったんです
その過去生をクリアリングすると
ニガテ意識が薄れました
なんかこの人ニガテだ~って
思うということは、
自分の中の嫌っている部分の投影の
場合もありますが、
過去生や過去の出来事が
関係している時もあります。
自分の今の感情だけではないことも
ありますので
ニガテだな~と思う感情を自分を
責めないであげてくださいね
ではでは
今日も読んでくださりありがとうございます
love and light 🧚♀️
こんばんは

今日も久しぶりのブログになって
私のブログに訪問ありがとうございます

今、毎日が苦しい方へ
何で苦しいのか、
一つの理由をお伝えします。
それは、今、ゴール(自分の目的)を
見失っているからです。
もっと言うと
目の前の事に集中し過ぎているからです。
私の例で説明すると…
今、
リーディングのお仕事はセーブしています。
子どもが小さいため家の事に集中しようと
思ったためです。
それで、別の仕事をしています。
他にも、やりたいことを我慢と言うか
やらないでいる状態です。
そうして、
目の前の家事や仕事をこなしています。
朝、子どもを起こしてからはじまり
ご飯を食べさせて、準備して
子ども園に送り、仕事へ行って
終わったら、迎えに行って
買い物して、ご飯作って
食べさせて、片付けして
お風呂入れさせて、
寝かしつけて…、
朝になってた~!
早く準備しなきゃの繰り返し。
私の休みの日は主人は仕事なので
ほぼ1人で子どもと向き合っています。
そうして目の前の事に集中しすぎていて
毎日、慌ただしく過ぎている状態でした。
それが、自分のゴールなら
毎日、目の前の事に集中していても
いいんです。
でも、私のゴールは
慌ただしく過ぎる毎日ではありません。
ゆったり、自由に毎日を過ごすことです。
好きなことをすることです。
今の仕事には不満はありません。
どちらかというと、得意で
自分に合っていて、
好きな仕事の部類です。
ただ、私のゴールは今の仕事だけを
一生することではないんです。
でも、
私は、今の生活を一生続けることを
考えていました。
それでもいいかっと
それで、頑張っていたのですが
何か苦しい…(>.<)
ゴール(目的)を見失っていたからなんです。
今、苦しい方へ
目の前の事をがんばりすぎて
集中しすぎて
自分の本当にやりたいことを
見失っていませんか?
別のことをやりなさいと
進めているわけではないんです。
今、やっていることは
あなたがやりたいことに
繋がっています。
ゴール(目的)というか、
使命や天命ですよね…
自分が本当にやりたいこと。
それがゴールだとしたら
今、目の前の事に集中し過ぎず
真面目に仕事しますが
ちょっと余裕を残して
ゴール(先)も見据えて
進んでいこうと思いました

ではでは
今日も無事に終えることができ
感謝です

あなたの毎日が笑顔で溢れますように

love and light 🧚♀️

