こんにちは!
Fairy Rina 🧚♀️ です。
今日は、ちょっと気持ちが落ちたときの
対策をご紹介します
例えば、人から言われた
言葉でかなしかったり
イライラした時の事を今回は
考えてみましょう!
とめどなくあふれるなみだ
なにかかなしいことがあったんだね
ひとのやさしさにふれてあふれるなみだ
やさしくされたらうれしいよね
ことばって
ひとをかなしくもさせるし
うれしいきもちにもさせる
わたしはどちらにさせてるかな?
よゆうがないときは
かなしくさせてるかな
たまには
やさしくできてるかな?
今日は、最近忙しくしていて
人の優しさにふれて
ホロリと涙が溢れました。
優しくされると
嬉しいですよね。
私は優しくできてるかな?と
考えてしまいました。
なんで今日は感情が
揺さぶられるのかな~?と
思ったら満月でした
私は、満月の日は
けっこう感情が、ゆれます。
もし、嫌なことがあった時の
対策ですが、
1人の時、思いっきり
吐き出してみてください。
なんで‼️あんなこと言うの!
とか、思いっきりノートに書いたり
1人の空間で言って怒ってください。
そうすると、スッキリすると
思います。
たまると辛いので
ためないように、都度
吐き出してみてくださいね
もし、人に聞いてもらう場合は
『ごめんね、聞いてくれてありがとう』
と、聞いてもらった最後に言えばOKです!
また、瞑想して流すという方法も
あります。
○○が嫌だったね~と
目を閉じて感じて流す。
これをするだけで、
引きずらなくなります。
ではでは、
あなたの毎日が笑顔にあふれますように