通りすがり | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~










実は…

13日のオールスター戦に行く前日の夜、
風呂に入るとき
またもや 浮腫みある太ももに
赤い発疹が出とんのを発見してんあせる


でも前回よりは、
範囲も赤みもマシな状態 
前回出現の記事→ココ

※再びお見苦しいもんお見せします~(^^;)



ちょ、ちょっとーー!
ヤメてーー!!滝汗
今、熱出たら困んねんあせるあせる
この日のために
家事手抜きしてきたのにー! ←アホやでw
1週間に掃除機は2回くらい
あとフローリングワイパーで済ます
洗濯機回しとう間は
横になって足上げてスマホいじり等々
って、
うっ滞するほど、なんかしたかなぁ?

仕事帰りに買い物しただけやん
帰宅後、座ることなく
食事の用意して片付けしたくらいやで
それもアカンの?

椅子に座った時でも
脚を上げるようにして
なるべく血流、リンパ液が下がらんように
気をつけとんのにぐすん

途中途中、
休憩しながらやないと
アカンって事なんかなえー?
そんなのんびり家事しとられへんわ

発疹あっても
寒気も悪寒も無いんやけどあせる

一応、風呂上がりに
太ももに冷水シャワーをかけ
クールダウン⤵️⤵️


寝る前に
おそるおそる体温測ってみる

…36.9℃

ちょっとヤバい?滝汗あせる
来よんか?
球宴行かれへんようになる?えーん

カロナール投下して発熱に備える
枕元にもカロナールを2回分用意して就寝

そういや
風呂上がりのドライヤー
今の時期、普段なら汗だくになるから
扇風機である程度乾かしてから
ドライヤーで仕上げるんやけど

扇風機の風が寒くて
ドライヤーのみで済ませたっけ
暑いとも思わんかった…
これって、悪寒の前兆?やったんか…?
それとも単なる梅雨寒?


夜中に違和感で目覚めた

びっしょり寝汗
体調おかしい

体温測ってみると🤒
38.6℃

※T4番打者大山登場~w

夢のオールスターが
夢になってまうがな~
ヤメてくれーーー笑い泣き笑い泣き


でも、慣れってコワイよな~~おいで
38.6℃で、
『いうほど上がってへんやん』
って思ってもた~~~ゲラゲラおいで

そりゃこないだから
連チャンで39℃超えやったもん
普通なら、えらいこっちゃ!やでなねーおいで


すぐさまカロナール再投下して就寝
時間はAM4:00頃くらい
数時間後の起床時の体温
37.6℃
やった!下がっとう!

洗濯機回して
カロナール飲んで二度寝ぐぅぐぅ
次に測ったら36.8℃!!
明らかな自覚症状ある体調不良は無しニヒヒ

一体、夜中に何が起きたんや??
みたいな通りすがりの発熱

一応、様子見ながら
慎重に日中を過ごす

ムリせんように
洗濯もん干したら横になる
2回目の洗濯が終わるまで
横になったまま(もちろん足は上げる)

仕事も土曜日で
銀行は行かんでええし
脚伸ばしてデスクワーク

態度デカいな( ´艸`)

途中、何度となく体温測る
すっかり平熱~音譜
やっぱ脚からきた熱やったみたいやな

あの赤い発疹がバロメーター?
次、出てきたら警戒せななあせる


今回の通りすがり発熱
悪寒や嘔吐、頭痛もなくて
昼にはすっかり元通りに合格

ちょっとビビりながら
オールスター戦に行ってんけど
その後は全くなんともなくて~

先週だけで
3回も甲子園に行ったんでねにひひ
この連休は、大人しく
家に引きこもって休養してました~




骨転移の股関節痛に加え
浮腫みで足曲がらへんし
高熱も出すし…

はぁ…

あたしの脚
ホンマに不自由になってしもたな…
なんか、かなしいな…

でも歩けるやん
無理できひんけど
行きたいとこ行けるやん
まだまだ家族には迷惑かけられへんし
できることやればええか

完璧は求めてへん



今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにハートピンク音符