リビングの一角に
置きっぱなしにされる一升瓶とかが
イヤでしゃーない

直接一升瓶からグラスに注ぐ姿は
いかにも『酔っぱらい』って感じがして
・・・。
┓( ̄∇ ̄;)┏
ラッパ飲みせんだけマシかも
それっぽい入れ物に移し替えて
テーブル上に置く分には
ま、ま、OKとしよう
それは、
今のマンションに引っ越してきて
長女が幼稚園児の頃の話
かれこれ20年くらい前
物心つく頃に
絵に描いたような酔っぱらいの姿は
あんまり見せたないやん



ちょうど、
長男も生まれる頃やったし
リビングに物を
出しっぱなしにもしたくなかってん
だから、せっせと移し替えとったわ
何年も何年も…
あたしが…ね( ̄∇ ̄)

でも、
子供もどんどん大きくなってきて
シラフの状態と酔っぱらっとう状態が
違うもんやと
徐々に分かるようになってきて



移し替えも面倒くさくなってったし
一升瓶やら、1.8L紙パックのまんまでも
気にならんように…
でも、空ビンや空パックが
そのまんま転がっとんは
めっちゃイヤで
すぐに処分しとってん
分解して資源リサイクルBOXへ~
旦那は、
酒は買ってくるけど
飲んだら飲みっぱなし
毎日毎日、酒盛り状態
その後爆睡

しかーし
あたしが放射線で
入院することになったとき(昨年11月)
初めて、自分で分解してたみたいで
退院してきたら
ちゃんとやってたんで
ちょっと意外やった

でも、やっぱりそれは期間限定で
その後は全く…やってくれへん
牛乳パックを開くのんは簡単やけど✂️
お酒のパックって
結構大変やねんけどなぁって言うたら
ああ、確かに力いるなぁって
それが分かっとんやったら
開いてくれへん?
って頼んで開いてもらってん
ま、そこまでいったら
今後自分でしてもらわなな

それ以降
一切、手ぇ出さんことにしてん
1本、2本と溜まりだし
イィーーッとくるのんを抑えつつ
見て見ぬふり
掃除機かけにくいし
もこが遊びだすし~
※虐待ちゃうからね~!本人が入っていくんよ~笑
たまに、中身入ったパックを
しれーっと空パックのどっかに紛れ込ませる
1本づつ持ち上げて探す酔っぱらい
クククッ

で、昨日 仕事から帰ったら
分解してくれとったわ~~
あースッキリ

でも、まだ一升瓶や
洋酒の瓶が残っとうで~!!
ホンマによー飲むわ┓( ̄∇ ̄;)┏
どっちが先に折れて
処理するかって思とったけど
何本も溜められとう時点で
あたしの負け??

次から、元通りになってまいそう

今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますように


