まとめてみた~追記あり
我が家にどんだけある?とケースから出して計算してみた。作った順で〇サンタおじいさん…6つ…25年前に制作〇ドワーフおじいさん…5つ…25年前に制作〇サンタおじいさん赤…4つ〇ハロウィンくま…2つ〇イースター女の子…1つ〇イースターうさぎ…3つ〇サンタくま…3つ全部で24!!ほぼ同じ形の板で制作。24と別にサンタおじいさん3つ、ハロウィンくま1つ、長女宅にある。*****27年~22年前ごろ、近所でトールペイントを習っていた。某先生のカリキュラムと小物制作、最後あたりは油絵の具でのオイルペイントも。当時は流行ってたんだな~今は手芸店で扱ってない…残念。電動糸鋸を買い、板を買ってきては作ってたわ~懐かしい。↑の材料も自分で作ったもの。大量だが、費用はそんなにかかってない。ドールハウスの箱(木)本体は買ったものの、内装&家具、人形は板で作ったことも。習いに行くのやめてからも、少しは家で描いてたが、仕事始めてからは、まったくせず。ウエルカムボード製作が超ひさしぶり。アクリル絵の具が劣化しているので、今のうちに在庫の板に描いていこう~あと、10枚くらいあるかな。