雨のかたまりとお日様のお水ってナニ? | のっこのっこのブログ ~うさぎのりりーのお話絵本~

のっこのっこのブログ ~うさぎのりりーのお話絵本~

うさぎの絵本☆りりーのお話絵本だよ♪2011年うさぎ年生まれのりりー(♂)と、2020年生まれのるるちゃん(♀)のほのぼのうさライフを紹介します!



ウッドデッキに置いた植木鉢で咲く赤いゼラニウム


赤いお花と緑の葉、季節外れのクリスマスカラーだわ




昨夜は夜中に雨がザーザー降る音が聞こえていました。朝起きると雨は上がっていましたが、りりぽん、何か言いたいことがあるようです。




うさぎ ウッドデッキ出たいけど、水溜りがあるよ〜




(の) うん、今日はやめたほうがいいね。きっとあんよが濡れるよ。

るるちゃんも見にきたの?



ネザーランド・ドワーフ うん、ミズタマリって何かなって思って






うさぎ 水溜りは雨のかたまりだよ。雨降った後にはいっつもそこに落っこちてるし




(の) あめの…かたまり…。 落ちてる? まぁたしかにそうだね。間違ってはいない。りりぽんの言う通り。




ネザーランド・ドワーフ へ〜、りりーってなんでも知ってるんだね。(るるちゃん、尊敬の眼差し)





うさぎ 水溜りはお日様のお水でもあるんだよ。お日様だって喉が渇いたら、お水飲みたくなるもんね。




ネザーランド・ドワーフ お日様のお水なんだ! お日様、お水飲みに来ないかな〜ルンルン



ネザーランド・ドワーフ るんるんルンルン