
前回の記事はこちら







早くも、お正月休みの終わりの足音が
聞こえてきていますが、、、(早すぎ?)
皆さんはいかがでしょうか
w



お正月もお金の話題でお送りしたいと思います

2024年にいただいた配当金は
この記事にまとめましたが
肝心の譲渡益は・・・
ちょっと書くのをやめて(お察しください)
かわりに、NISAでどれだけ稼げたかを
まとめました



2024年は、
記念すべき新NISA元年でありました
出遅れながらも戦略を立て
気持ち新たに、2024年は新NISA枠360万円を
フルに使いました~
そして2025年も360万円
フルに使っていきます
はい前置きが長くなりましたが
2024年の新旧NISAで得た金額を見ていきます


「税引前」とか「税引後」とか
いちいち注釈つけなくて良いんですよ
だってそもそも税金かからないんですものふふふ
ちなみに新NISAはまだ一つも売ってません
むしろ、どんどん買って
雪だるま方式に稼いでほしい


ということで
2024年の新NISA枠は全て使用し
つみたてNISA枠・・・全ファンドでプラス
成長投資枠・・・全体ではプラス
となっております
直近まとめたNISA運用状況です↓↓
成長投資枠では
アステラス製薬が足を引っ張り
マイナスですが・・・
日本が誇る一流企業ですから、
必ず回復すると信じています


今年もNISA投資方針は変わらず、
つみたてNISA枠
eMAXIS (オルカン、S&P、新興国)で年間120万円
成長投資枠
個別株の高配当株(人気の定番銘柄多め)で年間240万円
計画的に購入していきたいと思います


それでは・・・
うまくいかないこと、放り出したいこと
たーくさんありますけれども
なんだかんだ皆さんにも私にも
いいことありますように














