昨日の記事こちら




お疲れさまです
土曜日いかがお過ごしでしょうか
そんな今日のお気に入りアイテム紹介のコーナー
何十回とリピしてる
ほたての焦がし醤油ふりかけ


さて〜
新年度がはじまって
早いもので2ヶ月が経とうとしていますが
バタバタすぎてあっという間だった
いろいろと、
疲弊する要素はあったのですが
なかでも
とある困った人にムカついております〜


会社内の別の部署の
業務上、頻繁にやり取りがある人で
だいぶベテランのおじさまなのですが
その人、
他人の時間奪い魔
なのですよ〜


皆さんの会社にもいますか?
他人の時間を奪う人
ちょっと調べればわかることを
一つも自分で調べずに聞いてくる
わざわざ分かりやすく読み返せるように
メールで説明したことを
ろくに読まずにいちいち電話して聞いてくる
(→私はメールで書いたことを読み上げるだけ)
ちょっと考えればわかるでしょ!?
ということを、いちいち細かく聞いてくる


これが後輩とかだったら
指導するのですが
50代と思しきベテランおじさまです
もう、かける言葉もありません
できるだけ関わらないように生きていくだけです
でも業務上、絶対に関わらなくてはいけないのです


そんなこんなで、
イライラしておりましたっ
相手の時間も自分の時間のように大事にする
これ、生きていくうえで
結構重要なマナーだと思っていましたが
いろんな人がいるものです。
おじさまってところがまた、なんとも


まぁ、愚痴りながら乗り切りたいと思います
お目汚し失礼しましたっ
それでは、
踏んだり蹴ったりな時もありますけれども
なんだかんだ皆さんにも私にも
いいことありますように










