ワクワクが山積み | ブログ「白 〜Weiß〜」

ブログ「白 〜Weiß〜」

真っ新なキャンバスに
言葉を紡いだり 絵を描いたり・・・

基本 【日記】ですが
訪れてくださった皆さまが寛げる カジュアルなカフェのような場所にしてゆけたらなぁ と思います

な〜んて
小洒落たこと言ってますけど、
老父と娘のポンコツな日常の記録です w




最近のお若いかたは
食べないんだろうなぁ〜 な 甘納豆



以前は 小田原

甘納豆専門の老舗がありましたが


コチラは 上矢印

きのう いつもの魚屋さんにて購入   w


見た目どおり  お砂糖たっぷり

めちゃめちゃ  甘ーーーい  気づき



ヘタに

“ 甘さ控えめ ”  でない品の良いところは


2切れ食べれば

満足感 が 得られるところ グッ気づき










(咲きはじめの  ネギ坊主  アリウム)




図書館で  久々 同級生の友人に 遭遇


本の話をし始めると止まらず

また お気に入りのお店で

ランチをとることに  ニコニコ

(1度解散して 重い買物を家に置きに帰るのは お約束  w)







「つい

 家ではやらない揚げ物を選んじゃうよね〜」

同じ言い訳をしながら


きょうは 2人で

チキン南蛮セット〜ラブラブ

(私は2ヶ月前にもいただいてます  w)


(チキンが大きいので 今回はカットしてもらいました)

メイン以外の副菜にもご注目!

どっさり無農薬野菜のサラダ・大豆ひじき・切干大根

汁物・根菜や厚揚げの煮物   &  デザートの果物




このお店でランチをいただくと いつも

「お腹がいっぱいだから」

だけではなく、


その日の夕飯はもちろんのこと

「数日は栄養を摂らなくても大丈夫かな」

という気分になります   w






図書館で借りた2冊の他に

友人から オススメの文庫も借りて


読まねばならないプレッシャーが

読みたい  シアワセ・ワクワク 

山積み です 昇天








(PM  2:10)







(PM  7:00)




お越しくださり

ありがとうございますおねがい