6m16d〜しらすデビュー♡ | 34歳♡適応障害・PMSを乗り越えながら第一子育児中

34歳♡適応障害・PMSを乗り越えながら第一子育児中

適応障害、抑うつの辛い経験を乗り越え、30歳で婚活パーティーで旦那と知り合ってスピード婚♥今は主に育児のことを書いてます。

こんにちはニコニコハート




暖かくなってきてちょっとしたお散歩のハードルが下がりましたキラキラ




家の周り何になくてベビーカーでお散歩も難しくてこの冬めっちゃ過ごしづらかっただけに








私、めっちゃ気楽になりましたハートハートハート










昨日は帽子かぶってお散歩ハート頂き物の帽子でまたサイズ大きい









娘もかなりの確率で一人ねんねが出来るようになってきたし














寝たら部屋離れてもいいんだけど、義親がリビングにいて何となく居場所ないし、なにより






写メの通り!私の腕に寄りかかって気持ち良く寝てます





これじゃあ離れられません






本当に可愛い😍















昨日しらすデビューしました!





最初の一口はなんか苦い....



そんな表情してたので今日はお粥に混ぜましたハート



すんなり食べてくれたので、しらすあげるときはお粥に混ぜることにします




今のところ離乳食拒否ないので良かったですが、




うんちの回数が1回から3回ほどに増えました




状態は今までと変わりないのでマイペースに離乳食やってこうと思います



来週からは10倍粥を少し米粒残した状態にしてみようかと


ちょっとだけブレンダーで崩す程度に!




いきなりしっかり米粒あるとべーっと出しそうなので少しずつ少しずつ形状残していく作戦











昨日久しぶりにひよこクラブ購入










16人のママさんの離乳食ダイアリーが載ってたので参考にしようと思います


それにしてもこれ見てると私の離乳食はまだまだシンプル



何種類も準備するの面倒であんなに頑張れないなというのが本音





まぁ、マイペースに頑張ります