最初のデートはどうしようかの続き | 木村豊子結婚相談室

木村豊子結婚相談室

オンラインを使っての無店舗型結婚相談室です。
あなたを囲ってる無意識の枠をぶっこわし、自由に楽しく婚活を進めていきましょう!
ネットの繋がる環境であれば、世界のどこからでもご利用いただけます。
お気軽にお問合せ下さい。

昨日の最初のデートはどうしようかの続きです。

男性が相手女性を気に入ってて、なんとしても結婚に繋げたい場合。

お見合い申し込みを受けてくれました。
お見合いも楽しく終わり、交際に繋がりました。
交際と言っても、形式上の名称であって、まだ恋人同士ではありません。
女性はあなたのことを可もなく不可もなくという状態で、どんな男性なのかと観察するゾーンに入っただけです。

さあ、この状態からどうしよう。
まずはまた会ってみること。
お見合いは相談所が段取りしてくれて、待ち合わせ日時に指定された場所へ行けばいいだけでした。

次は自分から段取りしないと何も始まりません。
男性は彼女に会えるのなら、いつでもどこでもいいでしょう。
しかし女性側はそんなテンションではないということを頭に入れておいて下さい。

そうとも知らず
どこ行きたい?
いつがいい?
どうする?と彼女に丸投げ。

どっこも行きたくないわムカムカ

彼女の心の声はこうかも。
会う前から減点やんゲッソリ
お見合いの時に、事前リサーチしてないとこうなります。

彼女の
・休日
・出やすい時間帯
・好きな食べ物
・行ってみたい場所
こういうのをお見合いの時に聞いておくとデート計画が立てやすいね。

もし彼女がユニバ好きなら、実際にユニバへ行って攻略法やおすすめを教えてもらうとか、逆に自分の得意分野に女性が興味を持ってくれるようであれば、それに誘ってみるとか(女性が嫌がったらやめておこう)

大体な、女の子が俺のこと気に入ってくれたら付き合おうとか、女の子任せ運任せで婚活してたらあかんで。
会った時から、この子と付き合いたい!という自分の強い意志があれば、話す内容も、聞く内容も、デートも全部違ってくる。




「振られた時のショックを軽くするために」と自分の気持ちを抑えてる人。
交際が始まる前から振られることの想定って、あんまり楽しくないよね。
自分が楽しくなければ、相手も楽しくないかも。

豪快な空振りでもいいやん。
当たったら大ホームランやで。


失敗は行動をおこした証キラキラ
成功してる人は誰でも失敗してますニヤリ

明日は女性からの聞き取り結果をお伝えします