断乳・卒乳後は手当が必要って知ってましたか? | 子育てがもっとおもしろくなる!ベビーサイン モンテッソーリ わらべうたベビーマッサージ 幼児教室LILY 北九州市小倉北区

子育てがもっとおもしろくなる!ベビーサイン モンテッソーリ わらべうたベビーマッサージ 幼児教室LILY 北九州市小倉北区

北九州市小倉北区でベビーサインクラス、プレ・ベビーサインクラス、モンテッソーリママ&ベビークラス、わらべうたベビーマッサージの幼児教室をしています。

こんにちは

 

北九州のベビーサイン、モンテッソーリ講師 福永ちさです。

 

 

断乳・卒乳後は手当が必要って知ってましたか?

 

 

母乳育児をしていると、断乳するか卒乳を待つのかって気になりますよね。

 

 

断乳も卒乳も、乳腺の中に母乳が残っていると固まってそれがあとから痛くなることがあるそうですよ。

 

 

それを出すために断乳卒乳時のマッサージをした方が良いとのこと。

 

 

詳しくは下記リブログをご覧くださいね。

 

 

 

ちなみに、わたしは長女の時は桶谷式に行っていて、職場復帰して寝不足が辛いのもあり1歳3ヶ月ごろに桶谷式の断乳をしました。

 

 

そこまでがっつりは飲んでなかったので幸いそこまで張ることもなかったのですが、乳腺炎などなりやすかったので念のため、断乳用のマッサージをしてもらいました。

 

 

わたしが産後整体でお世話になった葉っぱ助産院のようこ先生はおっぱいマッサージもされています。(というかそちらがメイン?)

 

 

ようこ先生のされている堤式乳房マッサージでは、断乳でも卒乳でもどちらでも良いそうですよ^ ^

 

 

長男は、2歳まで家庭保育の予定なので卒乳を目指そうかな?と思っています。

 

 

断乳にするか卒乳にするか、ママや赤ちゃんの状況で決めたらいいと思います♪

 

 

ただ、断乳するとしたら、その時はまだ話せない赤ちゃんでも、きちんと赤ちゃんにも説明してからやめてほしいなと思います。

 

 

 

 

 
★ベビーサイン・モンテッソーリ子育て講座★
 
わらべうたベビーマッサージ 毎月1回開催中
モンテッソーリ子育て講座 毎月1回開催中(10月25日空きあります)
 
 
ベビーサインクラス  満席、次回募集は4月スタート予定
 
 
 
ショボーン新規クラス開講やイベント案内等の最新情報は、赤ちゃんとのふれあい遊びを紹介するこちらのメルマガLINE@から先行案内しますので、ぜひご登録しておいてくださいね♪♪
 
 

【ベビーサイン教室LILYメニュー】


★LINE@お友達登録してね^^

ID検索 @whh3978n

友だち追加

 

★QRコードからはコチラ↓↓

 

{6C82D1DE-FCC2-4137-BBA5-7870E4438AED}

これまで、北九州市 小倉北区 小倉南区 門司区 八幡西区 若松区 八幡東区 直方市 下関市 福岡市 岡垣町 遠賀町 水巻町 大分市 の方にLILYのお教室に来ていただいております。