去年の10月~約3ヶ月で ー10キロを達成した私ですが、
食べないことで、達成しました。
(去年の1月にMax 67kg → 今54~55kg)
ダイエット記録 はこちら
1.食べないダイエットと私~狭心症⁈ 前々回のお話はこちら
2. 食べないダイエットと私~再び狭心症⁈ 前回のお話はこちら
2023年1月のある日
ニトロペン舌下錠0.3㎎
効かなかったな~と
思っていた私は、
持ち歩くよう指示されていましたが、
その日は、持たずに外出したところ、
あの苦しみが再びやってきました。
あの苦しみ
そう
上を向いても
下を向いても
横になっても
座っても
トイレに行っても
水を飲んでも
く・く・苦しい・・・苦しみ。
それは、午後、バスに乗っている時でした。
え???
昼間もなるの、、、?
(今まで夜中に起きていたので)
と思いながら、自力で帰宅しようと
バスを降り、電車に乗り換え。
でも、自宅最寄り駅で力尽き、
これは、我慢してても無理。
心筋梗塞だったら、死んじゃう。。。
と怖くなり、
救急車に自ら電話。
日本の救急システムに、本当に感謝します。
あっという間に来てくださって、
担架で救急車内へ。。。
ニトロを処方されていて、
今日は持っていないことを告げると、
「あの薬は、とっても大事なんですよ。
持っていないとダメですよ。」
と、諭されながらも、救急病院
へ搬送。
アッという間に
病院内へ運ばれ、
心臓エコーやら、何やらかんやら・・・。
私は、沢山の人に取り囲まれていました。
エコー画像?を見ながら、
先生「ん~~~、、、心臓じゃなさそう。」
先生「念のため、血液検査を」
どうやら、心筋梗塞ではなさそうです。
私「良かった。死なないですね?」
先生「少なくとも、心臓じゃないね。
今日は帰って大丈夫。
でも、昼間に精密検査をしよう。」
詳細は省きますが、
この後、無事、自宅に帰りました。
でもでも、苦しいのは変わらず・・・。
また、ニトロを飲んで、吐いて・・・。
眠ることができたのは、
救急病院から戻って、
3~4時間後でした。