こんばんは、雪華です
いつもご覧くださりありがとうございます
初めての方もありがとうございます😊
「日々鍛錬し
いつ来るともわからぬ機会に備えよ」
by 伴 虚無蔵
「カムカムエブリバディ」の再放送を見ていたら
虚無蔵さんがおっしゃっていました
これはヒロインの”ひなた”が
英語の勉強をまたまた取り組みはじめて
努力してる所で虚無さんが現れて言う場面です
ひなたは
小学生の頃と
英会話スクールに通ったのもいれたら
三度目!!
わかります
私も英文科コースをあきらめ
社会人になってから英会話スクールに2回通いましたが
特に話すチャンスもなくて…
でもまたアプリで勉強始めたのです
今、105日目ですよ✨
京都に行った時、叡山電車の無人駅で
外国の方から切符の買い方を尋ねられたんです
久しぶりに外国の方に話しかけられてパニック!
怪しすぎる英会話と身振り手振りで
なんとかわかってもらえました
でもホームに買い方の説明があったんです
もっとスマートに話せたら…とまたまた思いました
それです!
それなのです!!
日々鍛錬し、いつ来るともわからぬ機会に備えよ
実現したい夢や希望があるのなら
その為に準備をしておくことなんですよね
京都にはこれからも度々行くと思いますし
また尋ねられたらもう少しスムースにお伝えできたら…と
ささやかな夢です
さらにさらに
英語で占いの結果を伝えられるようになったら素晴らしいですね!
以前も、同じ感じのことを言っている人がいました
それは↓こちらの記事です
カムカムエブリバディとは↓
カムカムエブリバディ、とても好きな朝ドラの1つです
最初はヒロインが3人というか三世代てどうかな~て思っていたのですが
最初から最後までとても楽しめました
初代のヒロイン・安子さんの兄の算太が
三代目のヒロイン・ひなたと関わって
2代目ヒロイン・るいの過去の確執が解ける
そもそも初代から3代目まで”英語”がタイトルがあらわす通り
大事な役割を果たしてるのもすばらしい
などなど繋がりが幾重にも張り巡らされてて
面白かったです
安子と稔さんの物語が一番好きですけどね♥
大阪からの帰りの電車の場面見られてよかった♥
もうすぐ終わってしまうので寂しい~
そんな雪華は英会話だけでなく
占いの学習も続けています
今は手相の本も読んでいます🤭
講座の申し込み、鑑定のご依頼には友達登録が便利です
こちらから予約なさってください
読んでくださりありがとうございます
よく読まれている記事
今年も茅野輪のお守り
おみくじの大吉・凶の確率は?2021年残りの運勢は…?
【ペンデュラムの使い方】質問のコツを考える
発見!あなたの失くし物はなんですか?失せ物占、失脱占の結果
占い以外でよく読まれている記事
バスマットの髪の毛、どうしてますか?
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!
複写引用は出典元として当ブログのリンクをお書き添えください。