こんばんは 美功です
先日、恒例の三寺社参りでした
東寺からスタートして鞍馬寺から伏見稲荷へ
京都に7時過ぎに到着するとめちゃんこ寒かった!
でも日が当たり始めるとどんどんぽかぽかしてきました
とくに鞍馬寺の本殿ではあったかくて気持ちよかったです
下山したら寒かった
朝外でたら見事な朝焼けがみえて
その時初めて「天気どうなの!?」と気にしました
折りたたみ傘忘れたよ~て
でも見事に良い天気でした
楽しいこともいっぱいでした
鞍馬寺でおみくじをひいてみると…
1番!
大吉!
気が小さすぎる!て
でもそうかも?来年はもう少し気を大きくいきます
となりのおみくじはその日あった友人からもらった来年の干支のチャームのおみくじ
パワースポットも素晴らしい天気
朝いちばんにいった東寺の池も空を映して見事な景色でしたよ
過去の三寺社参りの記事です
京都 十種神宝のお守り、神宝神社 伏見稲荷のそばの神社 |
1京都で参拝旅行~登山もしました 東寺へ |
初めての一万円越え、宝くじを買うタイミング |
くわしい鑑定の内容は↓をご覧下さい
ご依頼やお知らせは友達追加が便利です!
読んでくださりありがとうございます
中村美功のできること2024
プロフィール/ホームページ
問い合わせ
Twitterのメッセージ
メールフォーム
Google フォーム
功へ
よく読まれている記事
今年も茅野輪のお守り
おみくじの大吉・凶の確率は?2021年残りの運勢は・・?
【ペンデュラムの使い方】質問のコツを考える。
発見!あなたの失くし物はなんですか?失せ物占、失脱占の結果。
占い以外でよく読まれている記事
バスマットの髪の毛、どうしてますか?
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!
複写引用は出典元として当ブログのリンクをお書き添えください。