こんばんは、美功です。

 

 

 

先月書いた記事でも、

これがもしや「カルマ解消?」

て気づけたきっかけの1つ


人間関係は楽しいこと、好きなことで同類項!

 

この時にさかのぼること5年くらいでしょうか

こんなこともありました。

 

 

 

私が大学の図書館で働いていた時のことです。

 

あまり活性化してない施設で、

来館者数も一日数えるほどの時もありました。

そこで利用者数を増やそうと頑張っていた時に起きた出来事です。

 

 

 

勤め始めて3年目くらいでしょうか、

毎日、ほとんど図書整理や事務処理に追われていましたが

 

たまにやってくる利用者のほとんどは

来館して、本を読み、本を借りて帰る~

の繰り返しで特に困ったことはないのですが

 

 

たま~~に、本当にたまにくる迷惑な利用者はいるのです。

 

その利用者は、こちらの何が気に入らないのか、

ささいなことで文句をいい

言いがかりをつけてきました。

こっちが困るのを楽しんでる感じでした。

 

私の個人の対応に対してではなく、施設全体への不満です。

時には暴言や中傷もありました。

今でいうクレーマーだったのですね。

 

そのうち私はその利用者が来るのがストレスで

胃が痛くなり、心臓もドキドキしてくるようになりました。

 

そんなことが数か月続いたある日、ふと気づいたのです。

 

この施設で働き始めて、

こんなに胃が痛くなったり、
精神的に追い込まれたのは

初めてかもしれない。

 

 

こんなピンチは久しぶりだな~と自分を客観視できたのです。

 

 

私は、こんな事に反応するんだ、

この言葉にストレスを感じて嫌だと思っている

と理解する

 

 

それまで勤めてた職場では、納期や売り上げに追われて

パワハラな上司もいました。
もっともっと毎日ギリギリな時間が続いていました。

でも、この職場は利用者が圧倒的に少なく、

 

今の勤め先も他の職員も問題だらけではありましたが、

普段は一緒にいる時間が少ないので

その点はストレスが少なかったのです。

 

静かに作業しているだけの状況になれっこになって、

ストレスに過剰に反応してるのかもしれない。

前の私だったらここまで追い込まれてなかったかも?


仕事をするうえで、

快・不快で反応するのではなく、

なぜこの体験をしてるのかと気付く

「変な人」と嫌う、

一緒にいるとしんどいとそればかり考え

 

そこから離れるか

ストレスをごまかしてがんばるか

 

どっちかだったのを


この人の、こういう所を私は受け入れられない、


この人はこちら側をこう見ていて

こういう所が気になって攻撃的になるんだと

 

気付き始めました。

角度を変え、これまでと違うやり方で受け止められたのでした。

するとその利用者のことが別の角度が気になってきたのです。

 

 

ある日も、その利用者がやってきました

普段よりも態度が穏やかだったので思い切って

普段の暴言や問題行動について

冷静に尋ねてみたのです。

 

こちら側の不備や対応に問題があるのかなども含めて

 

すると

 

その利用者は、図書館ではなく、

他の施設の職員から酷い対応をされていて、

すっかり職員に対し不信感をもっていたのです。

なので最初から嫌な態度をして防御していたみたいなのでした…

 

ええ~びっくり

 

図書館に関係ないやん!

八つ当たりやん!!

 

でも利用者からすると、

私のことも、図書館の職員というより大学の職員という目でみるのですね。

仲間にみえてしまうわけです。

 

そりゃそうか…と思いました。

 

それから、その利用者とむきあい

その問題の職員のことを上司にも報告することにして

私自身は、利用者のサービスを重視したいことなどを伝えました。

 

すると、それまでとは全く違う様子になりました。

心を開いて話をするようになりました。

私はその利用者が来館するのが楽しみになりました。

 

 

毎日、変化のない生活。

生き物にはありがたいことだけど

こういう事がきっかけで変化が起きる

それが好転する場合もあるかも。

 

と思えたのでした。

 

痛みを避けるのは、当たり前の行動ですが

嫌なこと、不快なことを、ただ考え続けるのではなく

避けずにあたってうまくいくこともあった話でした。

 

もし今、不快なことがあって、逃げ出せない時は

角度を変えて見つめてください。

 

それが難しい時はぜひ、ご依頼ください!

 

 

友だち追加
 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 運気・運勢へ
にほんブログ村

~美功への問い合わせ~

占いの鑑定とオーダーブレスなど承ります。
詳しくはこちらをご覧くださいませ⇒美功のできること
問い合わせ メールフォーム / Twitterのメッセージ /Google フォーム

2日以内に連絡がつかない場合は迷惑フォルダーなどをお確かめください。
占いの鑑定…どんな占いを選んでよいのかわからない方はお気軽にご質問ください。

自分に合う宝石・天然石を知りたい方へ…

フルオーダーブレスレットのご依頼ホームページへ

パワーストーン鑑定、幸せみちびく フォーチューン・宝石カード その他アクセサリー

講座 吉方位の探し方、気学、暦の見方。ペンデュラム(ダウジング)の使い方の講座
ココナラ  ココナラからもご利用いただけるサービスがあります。
Instagram  / Twitter /  プロフィール 

 

 

ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!
複写引用は出典元として当ブログのリンクをお書き添えください。
 
ご覧いただきありがとうございます乙女のトキメキ