こんばんは、美功です。
今日はオーダーブレスのご紹介です。
ご家族で依頼をくださったのですが
やはりご家族だからなのか同じ石でそれぞれ相性よいと出ていました。
そのメインの石が、スモーキークォーツとラピスラズリです
ラピスラズリ
キーワード:幸運、厄除け
古代から幸運の石・聖なる石として愛されている石。
自分をありのままに表現する
物事の本質を見抜けるようにサポートすると言われています。
健康に関しては、副交感神経を活性化し心身をリラックスさせてくれる。
腎臓や膀胱の働きにもよいとされます。
邪気払いによいとよく見かけます。
開運もただ幸福になるというよりも
自分の試練や課題を顕在化したのちに
幸福に導くと言われていて
スモーキークォーツ
キーワード: 豊かさ、永続性、安心して生きる、 新陳代謝。
大地とつながり心身の安定性を強める。いわゆるグラウンディングに深く関係すると言われています。
恐怖や不安の解消によそうで、他人のネガティブな思い、霊的、環境的マイナスエネルギーから持ち主を守る石と言われています。
そしてこちらも邪気払いのお守り。
実はこの2つの石は、これまでご縁がほぼありませんでした。
過去にもオーダーを受けた時に
クライアントから「もしよかったら取り入れて欲しい」と言われることの多かった石の1つにラピスラズリがあります。
宝石に詳しくない人もラピスラズリはご存知なのではないでしょうか。
12月の誕生石でもありますし、歌の歌詞などでも見かける気がします。
古代エジプトから愛用されている歴史ある石だからではないでしょうか。
和名は瑠璃です。瑠璃色は日本でもとても馴染みがありますね
人気のある石ですが、どうしてかオーダーブレスにはこれまでは使うことがなかったのです。
私自身も身に着けるようになったのは、ここ最近です。
そうなのです。ここ最近急に好きになってきたのです。
スモーキークォーツも、薄茶色のクリアな石は
キレイだなって思っても自分のアクセサリーする機会も訪れず
天然石の組み合わせ辞典などで
「高齢者の健康に良い」という組み合わせをみて
そうか~高齢者向きか~って思いこんでいたのですが
上記の説明をご覧ください。
「邪気払い」に良いとあるではありませんか
そ・そうなの~?!
この2つの石(だけじゃないですが)を付けたほうが良いとでてきたにはわけがありそうです。
もともとご依頼の内容の中に、運気をあげて、なんとか乗り越えたいことがあるからこそかもしれません。
すでに問題は顕在化しているので、それをなんとか乗り越えるパワーが欲しいのです。
私自身がスモーキークォーツとも相性がよくなってきているせいもあるので
急に「そこにいたのね」という感じで気づけたような気もします。
石はアンテナのように、持ち主のピンチをかんじとり穏やかにながれるようにしてくれることもあるかもしれないし
災いをすり抜けるように、直接対決しないようなタイミングをつかみやすくするのではないかな~て思います。
私もその恩恵を十分に被っているのです。
→のブレスのほうは、マラカイトとラピスラズリの共演です。
どれだけお守り強化なのかと思います。
この石たちが持ち主さんたちを見守ってくれると思います。
そして最初、マラカイトとラピスの組み合わせってすごいバキっとしたカラーで押し出しすごすぎるんじゃ~と思っていたのですがつくってみると案外しっくりといい感じなんですね。これも驚きました。
御覧の通り、落ち着いた色合いでしっとりしていますね。
今日もご覧くださりありがとうございます
関連の記事です