こんばんは、美功です。
今回は、古くから美功のブレスを愛用してくださっているYさんからのご依頼です。
夏に新しいブレスを作ったばかりなので、
どうなさったのかな、と驚きましたが
それ以前に作っていたブレスをなくしてしまったそうなのです![]()
新しいのがあるからいいじゃない~と思われるかもしれませんが
Yさんは、激務についておられるので、
一本のブレスレットだけでは、もちません。
ブレスレットがもたないとは…
非科学的なお話で申し訳ないのですが![]()
ブレスレットを長くつけてると、石が疲れてみえることがあるのです。![]()
もちろん人によります。
個人差があるのですが…
CMのように「個人の感想によるものです」とテロップ入れないとダメな感じ![]()
これまでも、オーダーブレスの修理を頼まれて、現物をみると
単純な汚れとかでもなく、経年劣化ともおもえない、
「疲れてる」という感想をもってしまう様子があるのです。
「輝きがなく、沈んで見える」私はそう感じます。
ストレスが強い出来事があったブレス
以前、依頼されて同じ時期に、似たような石のブレスを2つ作ったことがありました。
その後、しばらくして、そのうちの1つのブレスが疲れた状態になり、修理を依頼されたことがあります。
2つのブレスは、それぞれ使う人が違っていたのですが、
疲れたブレスレットの持ち主は、非常にストレスがかかる出来事があったのでした。
特に無茶な使い方をしたわけではないけど、気づいたらこんな状態になってた。
とのことでした。
それは誰が見ても、水晶はくすんで、輝くは無く、疲れた状態になっていたのです。
そういうことがたびたびあってから、
天然石のブレスって持ち主を守ってくれることがあるのかも
と思えてきたのです。
もちろん、全部そうなるわけではありません。
特に手入れを念入りにしてるわけでもないのに、ずっと輝きが失せないままのブレスもあります。
ストレスフルな環境、状態な人はブレスを交代でつけてほしいです。
連続して同じブレスをつけていると、休む暇がないので、疲れてしまうのだと思うのです。
そんなわけで、ストレスの多い日常を送ってるYさんには
交代でブレスレットを使う必要があるのでした。
一番いいのは、ストレスから遠ざかることですが![]()
ブレスレットは、イエローオパールとクリソコーラ、ラブラドライトです。
長くブレスレットを作っていると
不思議なこともあるのね~ということがあります。
お役目を終えて、壊れること。消えてしまうこと。
ただし今回は、置き忘れなので、お役目を終えたのかどうかわからないですが…
Yさんのもとに返ってくるといいな。
読んでくださりありがとうございます。
消えてから帰ってきたブレスの不思議な話はこちら↓
ブレスレットは、minneでも紹介していますし、オーダーも承っています。
お気軽にお尋ねください~
読んでくださりありがとうございました~♥
『アクセサリ販売始めました【Ragnelle】』



