こんばんは、ブレスレットメーカーでヒーラーな開運研究家・コンシェルジュ 

中村美功。(みのり)です。

 

 

私は、毎日「今日はどんな日?」とカードを立てているのですが
先日、立て続けにこのカードが出ました。

   画僧はwikipediaより

 

タロットカードに良いも悪いもない、とわかっていても
あれ?何かあるのかな?と一瞬、ドキっとします。
もっとドッキリしそうなカードもありますけど

これとか


これとか

 

でも、これらのカードも決して悪いカードではありません。
実際、毎日のことですし、この絵のような事は起きた事はありません。

では、このカードはというと・・

 

黒いマントの人物が、倒れてしまったカップを見つめていますね。
「失ってしまった」ことをいつまでも見ている。

覆水盆に返らずです。

カップは、感情を扱います。
失ってしまったことの悲しみ。
後悔、など気持ちなのですね。

ですが、人物の後ろには、まだ無事なカップが2つあるんです。
タロットの勉強を始めて、このカードはなんてわかりやすいのでしょうかと思ったものです。
どちらのカップにフォーカスするか、で展開が変わってきますよね。

いつまでも過去に囚われてるのか
まだある未来にかけるのか。

減点法なのか
加点法なのか


さて、私の場合、どうだったかというと
まさに、ガッカリな出来事が起きましたびっくり
ですが、このカードのおかげかすぐに、気持ちを切り替えできました照れ

実際、落ち込んだけど、すぐにそれが解消される出来事があったりと。
「え~、そんな~」と思った後に、すぐに「やっぱりこれでいいのか~」と自然に。

タロットは、一枚一枚のカードを自分に引き寄せられたら、より読めるようになるといいます。

 

一度だけ、とあるカードが強烈にアピールして、私にメッセージを送ってくれたことがあります。

 

全カードがそういうことになったらすごいな~と思いつつ、毎日、カードと仲良くしていますハート

 

 

 

 

 

 美功への問い合わせ 
お問い合わせ、鑑定メニューはみのりあるらいふ へ

こちらのメールフォーム からもお問い合わせできます。

 

 ~お客様の声~

 

過去に作成したブレスレットたちです。↑アメブロ以外へ飛びます。