こんばんは、ブレスレットメーカーでヒーラーな開運研究家・コンシェルジュ
中村美功。(みのり)です。
いつも、読んでくださり、ありがとうございます。
今日は、お買い物のことを占ったお話です。
もしかしたら30年くらい使っていたと思われるデスクライトさん。
ピカピカしだしたので、蛍光灯をとり変えようとしたら・・生産終了で、かわりのものもありません。
ああ、ついにLEDライトになるのかしら・・と
LEDは長持ちですし、お安いものもたくさんありますが、先に購入していたキッチンランプがとってもまぶしいので、どうかな~と迷います。
ネット通販で、あれこれ探しました。
蛍光灯のランプでも探しました。
価格は3000円くらいのものから、1万円くらいのものまで、はばひろく。
それでも、タロットさんは、いずれもあまりお勧めしてくれません。
1つ、2つ。まあこれくらいなら~いいんじゃないの、
画像はwikipediaより
という商品もありましたが、もっとがっちり良いはないのか?と買いあぐねていました。(欲張り?)
しばらく探すのをやめました。
それからしばらくして、ふと今までとまったく違う形のランプに目を向けました。
それまで使っていたバーのような形(掃除機の先みたいな)のランプから、いかにも「ランプ」という形のものを見つけたのです。
![]() |
Z-LIGHT LEDデスクライト Z-108LED W ホワイト E26LED電球 昼白色
10,584円
Amazon |
その時は、ペンデュラムさんに尋ねましたら、「良いよ」と良い反応でした。
もう迷いませんでした。
そして2カ月使ってみましたが、とっても満足しています。
組み立て、取りつけも簡単でしたし
一番気になる部分、「まぶしさ」ですが、
手元を照らすイメージで、まぶしくありません。
柔軟に動きますし、形も可愛いです。
ハンドメイド作業にも読書にも最適です。
買い物は、あまりにも選択肢がありすぎると、どれを買っていいのか分からないことも多く、
一度買うと、使い勝手が悪いからといって、すぐに買いかえるのも気が引けますし、
失敗したくないんです!
で、五行易、タロット、ペンデュラムの出番です。
教えてくれてありがとう!といつも感謝です。

