黒部五郎岳〜西鎌尾根①
黒部五郎岳〜西鎌尾根2025年7月7月の海の日、三連休+1日で折立から黒部五郎岳、西鎌尾根を経由して上高地へ縦走してきました。アルペン号で朝、折立に到着。毎度のことですが、友人になぜそんなに爆睡できるのかと不思議がられます。1日目は太郎平まで暑くて暑くて滝汗でしたが、たくさんの登山者と共に太郎平に到着太郎ラーメン 1,500円汗をかいた体に塩分が染み渡ります青空食堂は大賑わいでした2日目黒部五郎岳へ向かいます来年は薬師岳方面に行きたいなーチングルマの毛がキラキラワタスゲもふわふわ黒部五郎岳奥に槍ヶ岳も見えますね明日はあそこまで行かねばなりません雷鳥親子ちびっ子を4羽連れていました肩までの登り黒部五郎の肩に荷物を置いて、山頂へ向かいます黒部五郎岳 到着!78座目ここで山友さん2人が百名山達成そしてもう1人がお誕生日というダブル祝いをしました!1時間くらい山頂で遊ばせてもらいました。達成の瞬間に立ち合わせていただいて光栄です。黒部五郎小屋方面のカールとってもキレイお花を愛でながら、川で手拭いやら帽子やらを洗って小屋までのんびりハイク黒部五郎小屋到着!この後は小屋で2次会をしました写真貼れなくなったので、つづく