白山

2025年8月



前回、白山に訪れたのは2017年

もう8年も経つんですねあせる



今回は南竜山荘でテント泊をしました



無人受付

宿泊帳に記載してお金と一緒に封筒にいれて、左のボックスへ



本日の我が家からの景色ですドキドキ




テント張ったら、川でアイシングと体内から冷やすため笑生ビール



たくさんのテントが続々と張られていきました



ふと目が覚めて外を見たら満点の星空でした


翌日はトンビ岩コースで室堂へ

テントを置いていくか悩みましたが、下山に戻ってくることを考えて室堂まで担ぎ上げることに汗



黒百合

こんなに群生してるのか!?ってくらい、たくさん咲いていました



室堂山荘



さんちょー



御池巡りをします






白山のお花たち

花の百名山と言われるだけあって、たくさんの高山植物が色とりどりに咲いていました。




延命水

前回はここのお水をいただいたと思います。

雪解け直後のはずなのに、もう水がでていなくて悲しいです。地球が悲鳴をあげていますねショボーン




行きは小松駅から、帰りは小松空港からの乗り合いタクシーを利用しました。

帰りは温泉にも立ち寄ってくれて、おすすめです。


空港でザックを預けたら、ガス缶が入ってて没収でした…飛行機はダメなことすっかり忘れてたガーン


卵とじうどん

美味しかったです。


End