Amazon Prime Videoのビデオ一覧を見ていたら、息子が、「コレ、観たい!!!」と叫ぶ。
アニメ「PUI PUI モルカー」
「か、可愛い~」
と、すでに虜のようだ。
「何コレ、よくわからん・・・。」
「ダメなのぉ~?」
「まぁ、じゃあ、観てみたら・・・?」
息子のペースにはまり、視聴。
どうやら、羊毛フエルトで作った、モルモット✕カー(車)を組み合わせたキャラクターのパペットアニメのようだ。
視聴数分後・・・息子と同じドキュンスポットに、はまる。
「か、か、可愛い~」
次第に、モルカーの人形が欲しくなり・・・
羊毛フエルトで作られているなら、羊毛フエルトで作ったろ!!
と、意気込み、息子と一緒に製作開始。
だが、失敗・・・。
左のモルカー、夫に「○玉みたい」、と言われ、撃沈。
真ん中のモルカーは、いなり寿司と化し(○玉と同等)、右のモルカーは、サザエさんになってしまった。
試行に試行を重ね・・・
ついに、モルカー5体完成。
左奥:シロモ
右奥:アビー
左前:チョコ
中央:ポテト
右前:テディ
息子の一番好きなアビーも、サザエさん感は少なくなった!
「PUI PUI」
かわいい。
今では、テレビ台の上に飾り、夫が捨てないで!と懇願した、○玉似の失敗作と共に、癒やされている。
*********************************************