+生後2週間健診③+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

これまでのお話

*********************

+生後2週間健診 ①+

+生後2週間健診 ②+
*********************


母乳相談で、母乳が足りているかの不安、頻回授乳がつらいという愚痴を、助産師さんにし出した




「母乳は欲しがったらあげる、今までのやり方で良いですよ。」


「1時間もしないうちに赤ちゃんがおっぱいを欲しがる…ということですが、今はまだ吸う力が弱いのと、胃が小さいというのがあって、1回に飲む量が少ないことも多いんです。なので、小分けになってしまうのは仕方ないんですよね。」




2・3か月にもなれば、胃が大きくなって、1回に飲む量が増えるので、間隔が空いてくると思いますよ!」




「なるほど…。体力的につらい時は、1日1回くらいミルク使っても良いかなと思って、母乳の代わりに1回の授乳をミルクで代用しちゃったりするんですが、良いんですかね?」


「問題ないですよ。ただ母乳だけでも十分やっていけると思いますよ!」


「はぁ。」




「本当に、この2週間よく頑張りましたね!優秀ですよ。」


あぁ…。


私の全てが浄化されていく…。




助産師さんの言葉がけによるヒーリングはすばらしい。



息子の診察は何も問題なかったが、診察してもらった医師に、




「母乳あげるの大変でしたら、ミルク足しても良いと思いますよ。先は長いですからね~。」


と言われた。


ん?




先程の助産師さんは、「母乳のみで良い!」と言っていたのに対して、医者は「ミルクを上手に足せ。」というようなことを言っている。


人によって言うことが違う。


もうこれは、自分がピンとくる意見を参考に、調節していくしかないのだ。




とりあえず当分は「ほとんど母乳!!疲れた時や特別な時はミルク!!」作戦でいこうと思う。


授乳作戦が決まった2週間健診であった。



この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします↓


にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ ペタしてね
$ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-